【初診外来受付時間】8:45~11:30(※紹介状や予約が必要な診療科をご確認ください)
【休診日】第2・4土曜、日曜、祝日、年末年始 【面会時間】感染対策のため原則面会禁止
これを見れば一目瞭然!
病院の成り立ちから今の北野病院を数字で見てみましょう!
699床(一般687床、精神12床)
596名
775件
1,614人
初期診療センター(救急部・初期診療科)、呼吸器センター(呼吸器内科・呼吸器外科)、消化器センター(消化器内科・消化器外科)、神経センター(脳神経内科・脳神経外科)、心臓センター(循環器内科・不整脈科・心臓血管外科)、腎臓内科、泌尿器科、糖尿病内分泌内科、血液内科、化学療法センター(腫瘍内科)、リウマチ膠原病内科、神経精神科、小児科、小児外科、産婦人科、乳腺外科、皮膚科、形成外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、麻酔科、放射線科、病理診断科、感染症科、ブレストセンター、血液浄化センター、リハビリテーション科、健康管理センター、漏斗胸センター、難聴・鼓膜再生センター
7:1
722名(うち助産師41名)
29名
31.8歳
1925年(開院:1928年2月 新病院開院:2001年9月)
12部門(看護学研究部門は第10研究部)
大正14年に設立された田附興風会医学研究所は、これまで北野病院での診療などに基づいた臨床研究および基礎的研究を両輪として医学の発展に寄与してきました。今後も職員一人ひとりが科学者としての視野を忘れず、医学の進歩に貢献していきます。