公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

がん相談支援センター

病気になると、体のことだけでなく、様々な悩みや不安が出てくる場合があります。当院では2007年7月にがん相談支援センターを開設以来、そうした患者さんの様々な悩みに向き合い、対応してきました。現在では、がん専門相談員として研修を受けたがん領域の認定・専門看護師や医療ソーシャルワーカーが常時相談対応できる体制となっています。

またこの度、患者さんがさらにゆっくりとがん相談がん情報の閲覧ができるよう、2024年2月1日より、がん相談支援センターを拡張オープンしました。検索コーナーアピアランスケアコーナーを開設しましたので、ぜひお気軽にご利用ください。

がん相談支援センター1

がん相談支援センター2

トピックス

ご相談内容の一例

がん体験者と話ができるピアサポート

当院では、がん体験者が月に2〜3回、がん相談支援センター内でピアサポーターとして相談対応にあたっています。
ピア(Peer)とは、「仲間」「同じ立場」を意味しています。

『同じ体験をしている人になら、今のこの気持ち、分かってもらえるかも・・・』

そんなお気持ちを感じたことがある方は、ぜひ一度、ピアサポーターとお話をしにがん相談支援センターにお越しください。

ピアサポーター在室日時
※翌月以降の在室日時は、随時更新していきます。
2024年12月
  • 9日(月)12:00〜14:00
  • 13日(金)12:00〜14:00
2025年1月
  • 20日(月)12:00〜14:00
2025年2月
  • 21日(金)12:00〜14:00

相談方法・予約方法

相談方法
  • 対面相談(30分程度を目安)
  • 電話相談(10分程度を目安)

※原則、対面相談をお願いしています。
※事前予約の場合は基本的に個室相談となります。

予約方法 個室での相談をご希望の場合は必ずご予約ください。
  • 電話予約
    06-6131-2555(平日 9:00〜17:00)
  • メール予約
    がん相談予約専用フォームからご予約ください。改めて担当者よりご連絡します。
  • 直接ご来訪
    ⑫地域医療サービスセンター窓口でお声がけください。

施設案内

がん情報室・検索コーナー

がん情報室にはがんに関する書籍やパンフレットを設置しています。また、検索コーナーには、がん情報を自由に検索いただけるパソコンを設置しており、プライバシーが確保された環境で情報収集していただけます。

がん情報室
がん情報室

検索コーナー
検索コーナー

アピアランスケアコーナー

アピアランスケア(薬物療法などで生じた外見の変化に対するケア)に関する各種パンフレットに加え、ウィッグ、ケア帽子、ネイルなど、実際試すことができるものも用意しています(販売はしていません)。

アピアランスケアコーナー

施設概要

受付時間 平日 9:00~17:00
(※土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです)
場所
  • がん相談受付
    ⑫地域医療サービスセンター
  • がん情報閲覧
    ⑮がん相談支援センター
相談料 無料
連絡先 06-6131-2555(直通)

がん相談支援センター

各種リンク