患者さんの診療が円滑に進み、安全にお薬が投与されるよう、各職員の方々と連携を取りながら、薬に関する業務を積極的にサポートしていきたいと考えています。
「共に育つ」意識を持ちながら、「基本業務を軸に、考え抜いて実行する薬剤師」を目指して、部員一同、日々研鑽に励んでおります。
| 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 業務 | 調剤 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 注射 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 抗がん剤調製 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 麻薬等薬品管理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 入院前面談 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 病棟業務 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 夜勤業務 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
| 薬剤部内勉強会 | スキルアップセミナー:毎週開催 / リスクマネジメント検討会:毎月開催 | ||||||||||||
| 研修 | 医療安全 | 院内:年数回開催される院内研修会に参加 |
|---|---|---|
| 感染 | 院内:年数回開催される院内研修会に参加 | |
| リフレッシュ研修 | 院内:年1回以上開催されるので、参加 | |
| 病院薬剤師会 | 大阪府病院薬剤師会で開催される新人研修会に参加 |
| 評価 | 業務評価 | 評価表に基づき、自己評価。適宜、指導者がサポート |
|---|---|---|
| 全体評価 | 部長・副部長面談(年2回) |