公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

心臓血管外科 植山医師が大阪マラソンに出場! 「第一回 大阪マラソンを終えて」

第一回大阪マラソン、無事完走しました!!

スカッとした秋晴れではありませんでしたが走るには好都合な曇り空のもと、100万人を超える途切れることのない沿道の応援をいただきながら、気持ちよく走ることが出来ました。

35kmの壁はやはり厚く両大腿筋肉の痙攣に見舞われ、目標タイムには到達できませんでしたが、普段では走ることの出来ない大阪の街中を3時間40分 間、本当に気持ちよく駆け抜けました。大阪にちなんだ仮装ランナーも多く見られ、ランナーのみならず沿道の人々を楽しませてくれました。

フルマラソンにおける身体への影響を知る目的に前後で血液検査を行いましたが、筋肉より逸脱するCK(クレアチニンフォスフォキナーゼ)が、前値70 IU/l(国際単位/1リットル)から 6600 IU/lまで上昇しており、骨格筋へ対する衝撃の凄まじさがわかります。走るスピードにもよりますが、やはりある程度トレーニングを積んだものでなければフルマラソンは身体にとってマイナス要因も多いと考えます。

体に最も適する運動強度は「ニコニコペース」です。隣の人と会話できる程度の強さでジョギングあるいは早歩きを定期的に行うことで、良好な心肺機能と転びにくい骨格筋が維持できます。今後自分の運動経験を活かしながら、北野病院心臓センターとして皆様方の健康管理に役立つことが出来ればと職員一同思っております。

皆様、快適な運動習慣で快適な生活を!

関連記事

後期臨床研修医募集のお知らせ

92歳の心臓弁膜症の患者さんが心臓手術を受けられ、お元気に退院されました

 北野病院で最高齢となる92歳の男性患者さんが重症の心臓弁膜症に対して、2013年3月27日に弁の取換手術(弁置換術)をお受けになりました。手術後の合併症もなく、リハビリにも積極的に取り組んで頂き、4月20日に無事、元気 […]

ヘパリン運動ベッド療法は第29回心筋梗塞研究会特別セッション で最優秀賞を受賞しました

ヘパリン加速ベッド療法 狭心症は、冠動脈硬化に伴い冠動脈内腔が狭くなって、十分な血液を心臓の筋肉に供給できないことにより、加速、労作時に胸痛を生じる病態です。狭心症の現在の治療法としては、心臓の働きを抑える薬物療法、狭く […]

心臓リハビリルーム開設

心臓リハビリルームが出来上がりました。 4Fにあります。心臓病患者の運動療法が主体です。エルゴメータ、トレッドミル、手足兼用のものもおいています。 また筋肉運動のためのバーベル、ストレッチのための空間も十分にとってあり安 […]

大動脈ステントグラフトによる腹部大動脈瘤の治療について

動脈硬化による変化というと、狭窄性変化ばかりがクローズアップされますが、動脈壁が脆弱になり瘤化する変化もあります。動脈硬化性大動脈疾患の多くを占める大動脈瘤の治療は長い間、外科的な人工血管置換術が唯一の根治的治療でした。 […]

心臓センター不整脈科新設のご案内

北野病院 心臓センターに不整脈科が新設されました。不整脈科といっても、まだ、聞きなれない方が多いと思います。 実際、不整脈とお聞きになり、何をイメージされるでしょうか? 「動悸」、「心電図異常」、「突然死」といった印象を […]