公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

QCサークル活動発表

第3回 2022年度

No. チーム名 部署 活動テーマ(概要) 結果
1 ~Next challenge!!~
看護師から看護補助者へ繋げるタスクシフト
中央手術室 眼科手術室移転に伴う看護師の業務の見直しと看護補助者へのタスクシフト 特別賞
2 松葉杖の管理人 外来D 外来での松葉杖管理について、不備のない松葉杖の貸し出しを行うための仕組み構築  
3 感染経路断ち切り隊!!! 9東 感染経路別に応じた物品の準備・実践を行ない、新規感染患者の発生件数とアウトブレイク減少に取り組む。  
4 脱 何でも屋!!
「任せる・協働」の実践
外来B 職種ごとの役割を明確化し、業務の効率化、他職種との連携・協働に着眼した活動。  
5 安心させ隊 12東 術後指導用パンフレットの見直し  
6 華麗にし隊 救急部 動線を考慮した物品配置の工夫や物品管理が適切に行える体制を整え、安全の確保、業務の効率化を図る。  
7 みんなで防止!抜針トラブル!! 血液浄化センター 多職種と患者さん、みんなで抜針トラブル防止に取り組む。 優秀賞
8 We’re OpeTuber 中央手術室 マニュアルを書面から動画に変換し、業務や手技を確立する。 最優秀賞
9 きちんと内服管理し隊!! 8西 内服カートのルールや手順を定着させ、より安全性の高い内服管理を実施する。  
10 ミス・ユニバース 9東 転倒転落を分析し、予防方法の改善をはかる。  
11 不安いっぱいのあなたへ真心を 7東 患者様に病室のTVで個々にオリエンテーションを視聴していただくことで、業務改善と患者満足度・感染管理の改善に取り組む。 奨励賞
12 新ICU・よりよい療養環境を目指して!! ICU 今年度秋にICUの移転と増床が予定されている。より安全で安心できる療養環境に整えるための活動。  
13 SBGs
~Sustainable Buppinkanri Goals~
臨床検査 試薬等の適正量と物品管理方法の見直しを行い、物品ロスと管理労力の効率化に繋げる。 優秀賞
14 サ「ステリ」ナブルな活動 12東 滅菌医療機材の管理方法の見直し  
15 手術室SDG~ズ! 中央手術室 手術器材が繰り返し修理だしとなる器材の特定と原因究明・解決策の検討  
16 医薬品の適正保管を確実に! 薬剤 注射カートの搬送時に、特別な保管を要する医薬品が一目で分かるように工夫する  
17 眼科1年C組 アイセンター 散瞳ミスを防ぐための体制作り  
18 急変時隊 9東 急変時対応のスキルアップを目指す  
19 ロービジョン環境改善隊 眼科 視覚障害者やロービジョン者、眼疾患などで一時的に見えにくい患者さまに配慮した環境改善。  
20 きたリハMAP~新しい地図~ リハビリ 訪問リハビリの利用者人数一定化に向けての活動  
21 止めてみせます鼻出血! 12東 咽頭出血・鼻出血患者への緊急対応や耳鼻科回診の介助の標準化  
22 team マグネティクス 放射線部 高磁場発生の特別な環境下における急変時の対応を、共通環境にあるMRI室とFUS室と合同で行なう。  
23 チームCONEXTION 9東 医師との連携ツールを作成することで不要な貼紙と電話連絡を廃止し、業務負担の軽減につなげる。  
24 文書管理の達人 改善推進室 有効活用できる “文書管理方法” の構築  
25 clean up! 9東 CIS上の貼り紙を削減することで、適切な情報管理を行なう。  
26 ヒフ・マモル君チーム! 9東 褥瘡発生者、MDRPU発生者の表記方法を変更し、スタッフの目に届きやすくしていく。  
27 おいとまし隊 10西 日勤・夜勤を可視化する事で、勤務・非勤務を明確にし、時間外労働削減へ取り組む 奨励賞
28 加算を求めて3000点 中央手術室 エネルギーデバイス加算(3000点)に関して、
加算可能な機器と術式の選択が行えるようなシステムへの見直し。
奨励賞
29 しっかり食べてしっかり透析しよう 血液浄化センター 透析後帰室までの時間短縮によって、安全でおいしい食事を患者様に提供できる仕組みづくり。 特別賞
30 回診車、車検に出します。 12東 形成回診車の在庫管理の見直し  

第2回 2021年度

No. チーム名 部署 活動テーマ(概要) 結果
1 ①ソフトナース®
あなたは本当に綺麗なの?本篇
中央手術室 手術室環境表面の有機物汚染や細菌を数値化・見える化。
手術室環境表面の最適な清拭方法の検討 ~効果的・効率的な消毒剤の提案~
最優秀賞
1’ ②ソフトナース®
あなたは本当に綺麗なの?環境編
中央手術室  
2 イソジン減らし隊 中央手術室 皮膚障害予防、SSI対策、コスト管理の視点で、中央手術室で使用するポピラール消毒液10%の使用量調査と、今後の運用を検討する。  
3 帰ってきた!「3つる」Innovation 中央手術室 人的ミスによる機器破損件数0に向けた取り組み。  
4 ICUから始める退院への架け橋 ICU ICU入室中から、退院へ向けたゴール設定をすることで、患者の社会復帰をサポートする架け橋の役割を果たす。  
5 記憶を繋ぐDIARYからの繋がり ICU ICU滞在時の欠落した記憶の穴埋めをするために記しているICUダイアリーの活動を院内へ広め、多くの他職種との「繋がり」をもつ。  
6 早く回り隊! 9東 ラウンド開始時間を早めるための取り組み。  
7 じむサークル 事務部 契約書の管理レベルを向上させる。  
8 モレナーズ リハビリ 個人情報の持ち歩き、転院サマリー誤送付、プリンター上に残る印刷物の未破棄など、情報セキュリティインシデント対策への取り組み。  
9 ポケットにポンプを入れ隊 化学療法センター 大腸がん治療に使用するインフューザーポンプをポケットに入るような小型化を目指す。  
10 体重きっちり測り隊!! 血液浄化センター 体重測定ミスをなくす。 奨励賞
11 RRSH 病理診断科 有害化学物質を使用し続けることにより引き起こされる環境や人体への悪影響の改善を目指す。  
12 ロービジョン環境改善隊 眼科 視覚障害者やロービジョン者、眼疾患などで一時的に見えにくい患者さまに配慮した環境改善を行なう。  
13 忘れ物無くし隊! 放射線部 CT室検査後の忘れ物事例について、部内で改善策を検討し、今後の業務改善に活用する。  
14 はやく帰り隊 リハビリ リハビリ科全体の業務の効率化を図る。  
15 電話どうにかしたい隊 外来B 電話の取り次ぎ時間短縮にむけての改善。  
16 リウマチさん!
Welcome to D ブロック
外来D リウマチ膠原病内科がDブロックに移転したことで、環境の調整や看護師の配置調整、残業時間の増加に伴う勤務調整への取り組み。  
17 Blood Collectors 検査技師部 もう迷わない!採血コーナーのあれこれ
~患者様に対して優しい北野病院を目指して~
優秀賞
18 3C 医事課 小児科業務領域における、ルールに則った適切な診療報酬請求・業務効率化(に伴う超勤削減)。 奨励賞
19 キタノ大空への挑戦 診療サービス課 ANAコンシェルジュの高い接客サービスを吸収し、職員の患者接遇能力を高め、顧客満足度を向上させる。  
20 進め!簡易けんだ君 薬剤部 簡易懸濁を薬剤部・看護部共同で安全に進めていく。  
21 Team D.I. 薬剤部 医薬品情報管理室(Drug Information)がおこなう分包紙の改善プロジェクト。  
22 時間ですよ~
採血ロスも防ぎ隊
臨床検査部 時間外提出不可検体の受付時刻についての注意喚起及び、採取検体の無駄を防ぐ活動を行う。  
23 残業減らしてコーヒーブレイク 不整脈科 心臓植え込みデバイス外来の遠隔医療導入、外来業務の効率化による待ち時間短縮、外来回数を減らす事で患者負担減少とスタッフの残業時間を削減するための取り組み。 優秀賞
24 ベッドサイド5S活動(仮) 11西 ベッドサイドの環境を整えることで、転倒等の事故を防止する。  
25 つながりプロジェクト 7東 部署でのスタッフの育成に関する取り組み。  
26 文書のすゝめ リハビリ リハビリテーション科における様々な文書に関して、記載事項の整合性、経過に伴う内容修正、作成日や提出日の徹底を、部署として今一度確認し直す。 奨励賞

第1回 2019年度

No. チーム名 部署 活動テーマ(概要) 結果
1 まもる 病理診断科 水質汚濁防止法に抵触する試薬の廃液濃度の管理について、手順を明確にし「法令・水質をまもる」為の取り組み。 優秀賞
2 keiji貼ランボ 庶務課 他 院内掲示物を極力減らし、有効な掲示物管理ができるように現状を見直す取り組み。 優秀賞
3 2020「3つる」Innovation 中央手術室 無駄な備品管理を切り、リユース品を長期使用し、全科で使用できるものを使いやすくする。「キる、マモる、シェアる」に視点をおき整理することで、コストの削減につなげる取り組み。 優秀賞
4 かりんとう饅頭ズ ICU 手術後にICUに入室する患者様を対象に「不安軽減」を目的として行う術前見学。
患者様目線の評価、ニーズを捉え改善へつなげる取り組み。
 
5 目玉の親父 保安課 日々発生する入院患者様の無断離院、離棟。各病棟との連携、患者様や職員の動線に沿った対策等、未然防止に視点をおいた取り組み。  
6 いきいきサークル 14東 患者様が退院後も変わらず社会的役割を継続していけるよう「介護予防」に視点をおき「入院前と変わらないQOLの維持」を目標に日常的に介入していく取り組み。  
7 ロービジョン環境改善隊 眼科 他 視覚障害者・ロービジョン者や一時的に見えにくくなる白内障・眼底出血等の患者様等を対象に「安全、安心で快適に」病院を利用できるよう、案内掲示等の文字を見えやすく改善する取り組み。  
8 SZI リハビリ ベッドサイドリハ、病棟リハ等の際に、科内から持ち出す備品の紛失・破損が度々起こることから、捜索にかかる労力、修理にかかる費用を減らすための「ルール及び仕組みづくり」を行う取り組み。  
9 STOP THE  BAKURO 化学療法センター 化学療法に携わる職員が暴露に対する正しい知識を身に着け、安全に業務を行えること。さらに、患者とその家族にも必要な指導を行えるようになることを目的にした取り組み。  
10 綺麗な外来は好きですか Aブロック 一日700人の患者が通院する、煩雑なAブロック。看護師と事務が連携し、環境整備の見直しや知識の共有及び標準化等を行い、清潔かつ安全な環境を提供するという取り組み。  
11 チームN.L.A(進) 7西 小さくても手術室な7西病棟処置室での欠品や補充/check業務を無くす。
N:ナース も L: ロジ(物流)も A! : あわてない!という取り組み。
 
12 そうだ北野、行こう NICU 産科開業医が新生児搬送を決定する緊迫した場面で「そうだ北野、行こう」、「新生児搬送が必要ならば、次も北野病院に紹介したい」と信頼してもらえるような仕組みや体制づくりを行なう。 最優秀賞
13 PorlyR-ism 薬剤部 多剤服用をしていると、有害事象の発生率上昇の可能性があるため「ポリファーマシーを減らしていこう」と主張していくための取り組み。  
14 お待たせします、あなたのために 血液浄化センター 受付順に穿刺するという運営をしている事で、様々な課題が発生している。「透析を早く開始」と言った風土や環境を見直すことで患者様と職員にとって安全、安楽な治療環境を提供するという取り組み。 優秀賞
15 スマートあんどスムース Dブロック 手術入院患者様の入院前の外来受診がスムーズになるよう、外来受診時の案内や準備書類、入退院サポートセンターとの調整、検査の案内方法等、煩雑な業務の見直しを行い、スマートに術前受診ができるように改善する取り組み。  
16 小児QQ兄弟 小児科 小児科領域では、ショックやCPAといった救急症例に関わる機会が非常に限られている。実際に症例を目の前にした時に慌てず対応できるよう、小児救急症例に迅速に対応できるチーム作りを行うための取り組み。  
17 12東へようこそ♪ 12東 入退院の煩雑な病棟であるという特徴から、新規入院患者様をお待たせしてしまうことが多い。当院での入院生活を気持ちよくスタートできるよう、スムーズな受け入れを可能にするための取り組み。  
18 指示確認・患者誤認をなくそう
~チームシエスタの挑戦~
眼科 眼科外来は患者数が多く、20種に及ぶ特殊検査等も行っている為、関わる職種も検査の流れも複雑である。受診から手術までの流れの効率化を図ることで安全な医療提供を目指す取り組み。  
19 こどもみらい腎援軍 小児科 子どもを診る医院より「腎疾患疑いの精査が必要ならば、次も北野病院へ紹介したい」と信頼してもらうための、科内の診療内容の統一と紹介医との連携フォローアップを行える体制を確立するための取り組み。  
20 救急滞在時間短縮し隊 救急部 救急受診患者の滞在時間が長時間化している。滞在中の処置や治療等にどの程度の時間を要しているのかを現状分析及び改善することで、不応需数及び患者様負担を軽減し、患者満足度を向上させる為の取り組み。  
21 あなたのもとに戻し隊☆彡 庶務課 院内での忘れ物をいかに持ち主に戻せるか。
ルール作成と標準化を実施する取り組み。
優秀賞