2025年3月28日、6年ぶりとなる入院患者さんとの「扇町公園お花見散歩」を実施しました。
当院では以前まで桜の季節になると、病院の隣にある扇町公園で毎年入院患者さんとお花見散歩を実施していました。しかし、2019年3月の開催を最後にコロナ禍や雨天などで中断を余儀なくされ、今年ようやく再開することができました。
大阪府では昨日27日に桜の開花宣言があったばかりで、まだ一分咲きといったところでしたが、皆さんに久しぶりに外の空気を吸っていただくことができました。
散歩中には、入院患者さんのご家族がフクロウを連れてきてくださり、患者さんやスタッフも楽しませていただきました。
※フクロウの撮影には許可をいただいています。
本館地下1階のコンビニエンスストア(ファミリーマート)にて、下記の期間「ATM(現金自動預け払い機)」の入れ替え作業を実施します。 作業期間中、ATMによる入出金サービスなどが利用できませんのでご注意ください。 &nbs […]
2025年9月1日に患者さん向け情報誌「kitanoto:」(きたのと)vol.05を発行しました。今号では「財団創立100周年」について特集しています。各外来のラックや1階の正面玄関の近くなど院内各所に配架しており、お […]
雑誌「家庭画報」(2025年8月号)の特集 「健康と医療の新しい選択肢 会員制メディカルクラブへ ~名門病院が展開する会員制メディカルクラブ6選~」の中で、当院の会員制健康クラブ「北野健康クラブ」の取り組みが紹介されま […]
2025年8月6日から8日にかけて、看護学生を対象に、当院の様々な看護業務を見学・体験できる「インターンシップ」を開催しました。 今回は、入院患者さんのお部屋で「バイタル(血圧や体温など)測定」の見学をしたり、手術室で「 […]