公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

広報/プレスリリース

「アトピー性皮膚炎」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

財団創立から100周年、感謝の気持ちをこめた取り組みをスタート! ~「市民の皆様の健康を守る施設」の建設を計画~

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、2025年11月、財団創立から100周年(※)を迎えます。それにあたり、この4月からの1年間を“周年イヤー”と位置づけ、「新たな健診施設の建設」をはじめとした様々な取り組みを […]

「肺の手術」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

有名なチェリストが演奏した院内ホールで 病院職員が「演奏会」を開催

世界のベスト病院ランキングに6年連続でランクイン

米国Newsweek誌が毎年発表している世界の良い病院ランキング「World’s Best Hospitals 2025」に、当院が6年連続で選出されました。日本から選ばれた約200の病院の中では、大阪府内の […]

「乳がん」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

大阪府警が全面協力!あらゆる犯罪の危険から身を守るための「防犯教室」を実施

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、2025年1月31日(金)、職員が防犯意識を高め、自身はもちろん患者さんの身も守れるように「防犯教室」を実施します。大阪府曽根崎警察署の現職警察官を講師として招き、「被害防止 […]

大阪府内における病院薬剤師不足地域の課題解決に向けて当院が初めて薬剤師の出向を開始

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(大阪市北区、理事長:稲垣暢也)は、病院薬剤師不足地域の課題解決に向け、大阪府と協議の上、2025 年1 月より、医療法人(社団)亀廣記念医学会 関西サナトリウム(大阪府泉佐野市 […]

「不整脈」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

患者さんのために病院職員が贈る「クリスマスコンサート」を開催

「感染症」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

「ふるえ」の新しい治療「MRガイド下集束超音波治療(MRgFUS)」 当院が近畿地方で初めて200症例に到達

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(大阪市北区、理事長:稲垣暢也)では、本態性振戦やパーキンソン病の薬が効きにくい「ふるえ」に対して超音波で治療できる「MRガイド下集束超音波治療(MRgFUS)」を近畿地方で3施 […]

「子どもの外科疾患」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

[研究報告]本態性振戦やパーキンソン病の”ふるえ”に対するMRガイド下集束超音波治療(MRgFUS)の効率的な治療法を報告

当院で実施している本態性振戦やパーキンソン病の”ふるえ”に対するMRガイド下集束超音波治療(MRgFUS)では、頭蓋骨の表面と内部の密度の比(SDR)が0.40未満の患者さんでは治療が難しくなりま […]

南海トラフ地震の発生を想定した「大規模災害対応訓練」を実施

以前実施した時の訓練模様 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、有事においても災害対応能力を持つ医療施設としての役割を果たすことで地域貢献ができるように、2024年10月6日(日)に南海トラフ地震を想定した「大規 […]