2024年11月13日、三田学園中学校(兵庫県三田市)の生徒が当院放射線部を見学し、放射線技師の仕事内容や使用している機器などについて学びました。
自身が検査で受診したことをきっかけに放射線技師に興味を持ち、積極的に質問をしていました。最後に感想を聞くと、「色んな機器を見ながら直接技師さんにお話を聞くことができ、ネットに掲載されている情報以上のことが学べました!」と喜んでいました。
また、2024年11月21日・22日の2日間、金蘭会中学校(大阪市北区)の生徒3名が来院し、「MRI・CT室で機器体験」や「採血」「お薬の処方」「リハビリ」などさまざまな職業体験をしました。金蘭会中学校は高等学校と一貫校で、高校では「看護・医療コース」もあり医療をめざしている生徒も多く、今回の体験でより医療に興味を示していました。
MRI
採血
薬剤処方
リハビリ歩行
診断書・証明書などについて、記載の複雑化や作成負担の増加に伴い、2025年4月1日受付分より下記のとおり料金の改定を行います。何卒ご理解とご協力をお願いします。 ※上記以外の文書料金については、本館1階④番(文書受付)に […]
一時中止していた「病院ボランティア」の募集を、2025年3月より再開しました。 患者さんに喜ばれる仕事をしたい方、ご自身の経験や特技を活かしたい方など、皆さまからのお申し込みをお待ちしています。 活動内容 病院内施設など […]
当院では、学校健診の二次検診で当院を受診した患者さんに「学校生活管理指導表」を発行していますが、アレルギー以外の検診結果を記載した指導表の発行について、2025年4月1日より文書料として1,100円(保険適用されません) […]