公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

お知らせ

医療に興味を持った中学生が病院を見学・体験

2024年11月13日、三田学園中学校(兵庫県三田市)の生徒が当院放射線部を見学し、放射線技師の仕事内容や使用している機器などについて学びました。

自身が検査で受診したことをきっかけに放射線技師に興味を持ち、積極的に質問をしていました。最後に感想を聞くと、「色んな機器を見ながら直接技師さんにお話を聞くことができ、ネットに掲載されている情報以上のことが学べました!」と喜んでいました。

また、2024年11月21日・22日の2日間、金蘭会中学校(大阪市北区)の生徒3名が来院し、「MRI・CT室で機器体験」や「採血」「お薬の処方」「リハビリ」などさまざまな職業体験をしました。金蘭会中学校は高等学校と一貫校で、高校では「看護・医療コース」もあり医療をめざしている生徒も多く、今回の体験でより医療に興味を示していました。


MRI


採血


薬剤処方


リハビリ歩行

関連記事

“100周年記念うちわ”で「天神祭」を応援

Webコンテンツ(スタッフの素顔)を更新~患者さん向け情報誌「kitanoto:」vol.4~

大阪市内の中学校で看護師による「がん教育」を実施

  2025年6月24日、当院の「緩和ケア認定看護師」2名が大阪市立北稜中学校(大阪市北区)を訪問し、2年生の皆さんを前に「がん教育」の授業を行いました。 授業では、「早期発見の重要性」や「がんのリスクに関すること」「が […]

「保険証確認窓口」運用終了のご案内

2025年6月30日をもちまして「保険証確認窓口」の運用を終了します。 7月1日以降、来院時には原則マイナンバーカードを持参いただき、ご来院の都度「マイナ保険証認証機(下記MAP★印)」での顔認証、または暗証番号による認 […]

2024(令和6)年度 事業報告書&決算内容を公開

「初診受付」「再診受付」の案内動画を公開

北野病院が初めての方など、来院された皆さんに迷わず受診していただけるように、「初診受付」「再診受付」の流れについてまとめた動画を公式YouTubeチャンネルで公開しました。来院前や来院時にぜひご活用ください。 &nbsp […]