当院ではこの度、「経カテーテル的大動脈弁置換術」(以下、TAVI)の実施施設として、一般社団法人経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会(THT協議会)より認定を受けました。現在、2024年9月中にTAVIの第1症例を実施できるよう準備を進めています。
これまで、大動脈弁狭窄症の手術では、開胸して一時的に停止させた心臓を露出し、加齢などによって機能が低下した大動脈弁を人工弁に置き換える「大動脈弁置換術」を実施していました。この手術は、胸を切り開いて一時的に心臓を停止させるため、患者さんへ負担があります。
しかし今回、当院で実施できるようになったTAVIでは、数cm程度切って挿入したカテーテルを経由して人工弁に置き換えることができるようになるため、従来の手術に比べて患者さんの体への負担が大きく低減され、術後の入院期間も従来に比較して短くなる傾向にあります。
治療には様々な形のものがありますが、当院では患者さんの負担を可能な限り低減できるよう、今後も設備環境の整備やスタッフのスキル向上に努めていきます。
2025年4月26日(土)から5月6日(火)までのゴールデンウィーク期間中、当院の外来診療は暦どおり実施しますが、テナント営業には一部変更がありますので、以下の表をご参照ください。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいた […]
2025年4月18日(金)、当院地下1階にある理髪店「ヘアーサロン木下」が臨時休業します。 ご利用者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
昨今の物価高騰などの影響を踏まえ、今後もより良いサービスの提供を行うため、2025年6月1日入院の方より下記のとおり出産費用を改定します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。 経 […]
本館地下1階のコンビニ店舗(ファミリーマート)のリニューアル工事に伴い、下記の期間は「仮設店舗」での営業(※一部商品に限り販売)を行います。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 […]
毎年3月第2木曜日は世界腎臓病デー(ワールド・キドニーデー)で、当院でも毎年それに合わせて「きたのキドニーデー」を開催しています。 今年も3月4日(火)に医師、管理栄養士、理学療法士それぞれの視点から腎臓病に関するお話を […]