【初診外来受付時間】8:45~11:30(※紹介状や予約が必要な診療科をご確認ください)
【休診日】土曜・日曜・祝日・年末年始 【面会時間】14:00〜17:00(面会条件あり)
医学研究所北野病院では、大阪市北区の各中学校で実施されている職業出前授業に協力しています。
この度、医師という職業に興味を持ってくださった近隣中学校の生徒さんを対象に当院消化器外科の山本医師(外科医けいゆうとしてSNSやメディア等で活動)を講師として派遣し、外科医は普段どんなお仕事をしているのか、手術ではどんな機器を使うのかなど、生徒さんたちの質問にもお答えしながらお話ししました。
当院では小学生や中学生を対象とした出前授業を実施しておりますので、ご興味のある学校担当者の方がいらっしゃいましたらぜひ広報室までお問い合わせください。
2023年10月21日、当院医学研究所の元副所長で非常勤医師である武曾(むそう)惠理(えり)医師(腎臓内科)が、先駆的な活躍で特に功績の著しい女性に贈られる「京都府あけぼの賞 特別賞」を受賞しました。 この賞は、男女共同 […]
脳神経外科の手術には「手術顕微鏡」が必要です。1960年代以来、脳神経外科手術では「レンズをのぞき込む手術顕微鏡」を半世紀以上使用してきました。 2010年代になり、「外視鏡」という新たな手術顕微鏡システムが開発されまし […]
以前実施した時の訓練模様 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、有事においても災害対応能力を持つ医療施設としての役割を果たすことで地域貢献ができるように、2023年10月15日(日)に南海トラフ地震を想定した「大 […]
2023年10月1日に、患者さん向け広報誌「きたの広報vol.09」を発刊しました。 今回は「糖尿病」について特集しています。 特集「糖尿病にご用心」 糖尿病にご用心“誰もがなる可能性あり!?” […]