公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

お知らせ

病状説明(インフォームド・コンセント)等の実施時間について

医師の長時間労働に伴う健康被害が問題となっており、厚生労働省から、医師の労働時間短縮に向けた取組みが求められています。

そのため、当院においては患者の皆様へ提供する医療の質や安全を確保する観点からも、医師が疲弊せずに働けるように医師の負担軽減及び労働時間の短縮に向けた取組みとして、緊急でない患者の病状説明 (インフォームド・コンセント) 等は原則、病院開院日の時間内に行うことにしております。

病院から申し出る場合を除いて、患者・患者家族等の都合により夜間・休日における説明を希望されてもお断りすることがございますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

病状説明等の実施時間
平日
午前9時00分~午後4時30分
土曜日
午前9時00分~午後2時00分

公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院 病院長

病状説明等の実施時間について

関連記事

“100周年記念うちわ”で「天神祭」を応援

Webコンテンツ(スタッフの素顔)を更新~患者さん向け情報誌「kitanoto:」vol.4~

大阪市内の中学校で看護師による「がん教育」を実施

  2025年6月24日、当院の「緩和ケア認定看護師」2名が大阪市立北稜中学校(大阪市北区)を訪問し、2年生の皆さんを前に「がん教育」の授業を行いました。 授業では、「早期発見の重要性」や「がんのリスクに関すること」「が […]

「保険証確認窓口」運用終了のご案内

2025年6月30日をもちまして「保険証確認窓口」の運用を終了します。 7月1日以降、来院時には原則マイナンバーカードを持参いただき、ご来院の都度「マイナ保険証認証機(下記MAP★印)」での顔認証、または暗証番号による認 […]

2024(令和6)年度 事業報告書&決算内容を公開

「初診受付」「再診受付」の案内動画を公開

北野病院が初めての方など、来院された皆さんに迷わず受診していただけるように、「初診受付」「再診受付」の流れについてまとめた動画を公式YouTubeチャンネルで公開しました。来院前や来院時にぜひご活用ください。 &nbsp […]