【初診外来受付時間】8:45~11:30(※紹介状や予約が必要な診療科をご確認ください)
【休診日】第2・4土曜、日曜、祝日、年末年始 【面会時間】感染対策のため面会制限中
当センターでは、積極的に学会発表や講習会・研修会の講師などを引き受けています。日常診療での疑問を、明らかにし、多くの人に知って頂くことで最終的に患者様に還元することを目標としています。また、実際の臨床場面を少しでも知ってもらうため、大学や養成校で講義や実技指導を実施しています。
2022年7月3日
第34回大阪理学療法学術大会にて当院より3名が発表しました。
演者 | 演題 |
---|---|
村司 憲三郎 | 急性期から在宅までの継続したリハビリテーションにより身体機能改善・活動性向上を認めた心不全患者の一例 |
河野 風花 | 心配運動負荷試験(CPX)のクールダウン中に著名な血圧低下を認めた心不全患者 |
嶋津 鮎美 | 労作時呼吸困難感と易疲労性に着目した多発性筋炎の一症例 |
また表彰式にて昨年度優秀演題に選出された中上が表彰されました。
演者 | 中上 和洋 |
---|---|
演題 | 早期訪問リハビリテーション介入により、在宅生活が可能となった非結核性抗酸菌感染症の1例 |
要約 | 呼吸困難感の訴えが強く転院も考慮された症例に対し、自宅退院後早期からの訪問リハビリテーションにて身体機能や栄養に対するアプローチを行った結果、在宅生活の継続が可能となった。 |