ホーム > 新着情報 > 将来お子様を望まれるがん患者さんへの妊よう性温存治療費助成について
新着情報
News
がんの治療によっては、妊娠する力(妊よう性)や、子どもを作る機能(生殖機能)が低下したり、失われることがあります。
大阪府では、将来子どもを望まれるがん患者さんが子どもを作る機能を温存するための「妊よう性温存治療」にかかる費用の助成が開始となりました。
助成に関するご相談だけでなく、“がんと言われたけど、子どもがほしい・・・”といった将来子どもをもつことについてのご相談などもお受けしております。
ご希望がありましたら、いつでもがん相談支援センターまでご連絡ください。