公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、2025年に財団創立から100周年を迎えるにあたり、「アニバーサリーマーク」を制定しました。
当院の特徴的な外観をシンボリックにアイコン化し、立体的に組み合わせることで、強固なつながりと安心感を表現しました。このビジュアルにより、本財団が地域とともに築いてきた歴史を示すとともに、これからの100年に向けた決意を伝えています。また、最下部には職員投票で決定した100周年の「キャッチフレーズ」(※下記参照)をあしらいました。
次の100年をめざす上でふさわしい言葉を職員の中から募集し、職員の投票で決定したフレーズです。「100年続いた実績と経験は一重に患者さんをはじめとした地域の皆様のおかげです。これからも皆様がその人らしく、心身ともに健やかに過ごせるように、ともに歩んでいきたいと思います」(考案者の理学療法士)という願いがこめられています。
現在は「100周年記念事業」紹介ページを先行公開中ですが、2025年4月からは「100周年記念Webサイト」の本公開など、皆様に本財団の歴史をお伝えするコンテンツの掲載も予定していますので、楽しみにお待ちください。
雑誌「家庭画報」(2025年8月号)の特集 「健康と医療の新しい選択肢 会員制メディカルクラブへ ~名門病院が展開する会員制メディカルクラブ6選~」の中で、当院の会員制健康クラブ「北野健康クラブ」の取り組みが紹介されま […]
2025年8月6日から8日にかけて、看護学生を対象に、当院の様々な看護業務を見学・体験できる「インターンシップ」を開催しました。 今回は、入院患者さんのお部屋で「バイタル(血圧や体温など)測定」の見学をしたり、手術室で「 […]
2025年8月1日、私立開明中学校(大阪市城東区)の中学生計9名が当院を訪れ、対話型の懇談会と病院見学を行いました。 懇談会では、医療関係に興味を持った生徒たちが医師に積極的に質問し、医療に対する知識を深め、自分たちの職 […]