公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

お知らせ

厨房(調理室)をリニューアル

2024年11月中旬に、病院の食事を作っている厨房(調理室)をリニューアルし、盛りつけた料理をトレイにセットする「レーン」や「保存室」などを新しくしました。

 

当院の給食は、調理後、急速冷却してからチルド保存し、盛りつけ・再加熱を行う「ニュークックチル」方式を採用しています。今回のリニューアル内容のひとつとして、料理の再加熱に使用する機器を、電子レンジと同様のマイクロ波式に変更しました。この機器を用いることで、10分程度の短時間で料理を中心から温めることができ、温・冷料理ともに、適温をキープした食事提供が可能です。


トレイにセット後、冷蔵庫で保管


提供前に再加熱

 

食器に関しても、大人用と子ども用をそれぞれ採用し、特に子ども用には見た目でも食欲がわくような、かわいらしいデザインのものをセレクトしました。


大人用食器


子ども用食器

これからも、おいしく召し上がっていただける病院食となるよう取り組んでいきます。

 

関連記事

Webコンテンツ(まちがい探し)を掲載 ~患者さん向け情報誌「kitanoto:」vol.3~

「看護師募集パンフレット」をリニューアル

財団創立100周年の「アニバーサリーマーク」を制定

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、2025年に財団創立から100周年を迎えるにあたり、「アニバーサリーマーク」を制定しました。   アニバーサリーマーク     当院の特徴的な外 […]

患者さん向け情報誌「kitanoto:」vol.03を発行 

2025年1月1日に患者さん向け情報誌「kitanoto:」(きたのと)vol.03を発行しました。今号では病院のきほんの「き」について特集しています。各外来のラックや1階の正面玄関の近くなど院内各所に配架しており、お持 […]

2025年1月分の外来担当表を更新

(2025年1月4日深夜)ネットワーク機器入れ替え作業に伴う救急外来への影響のお知らせ

2025年1月4日 22:00〜23:30に、ネットワーク機器の入れ替え作業を実施します。 これに伴い、電子カルテなどのシステムの使用が一時的にできなくなるため、特に夜間に救急外来を受診する患者さんには、通常よりも長くお […]