公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

お知らせ

災害備蓄用の「液体ミルク」を大阪市内の団体へ寄付

2024年8月9日、災害備蓄品の切り替えに伴い、一般社団法人こどもの居場所サポートおおさか(大阪市西成区)様に「液体ミルク(400袋分)」を寄付しました。


 

当院では、災害時における患者さんの安全を考え、万が一の事態に備えて「食料の備蓄」などの準備活動を行っています。病棟内には多くの食料を保管。災害時に停電や断水が起こっても食べられるよう、食材の温めやお湯が不要で、なおかつ食器を使用せずに付属のスプーンで食べられる食品を選定しています。その他、嚥下食や離乳食に対応できる備蓄食品も準備しています。

 

 

 

 

 

関連記事

【100周年記念サイト】「建築家・安藤忠雄氏」との特別対談動画を公開

4月18日(金)理髪店 臨時休業のお知らせ

2025年4月18日(金)、当院地下1階にある理髪店「ヘアーサロン木下」が臨時休業します。 ご利用者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。  

出産費用改定のお知らせ(6月1日以降入院の方が対象)

昨今の物価高騰などの影響を踏まえ、今後もより良いサービスの提供を行うため、2025年6月1日入院の方より下記のとおり出産費用を改定します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。 経 […]

院内コンビニエンスストアの工事に関するお知らせ

本館地下1階のコンビニ店舗(ファミリーマート)のリニューアル工事に伴い、下記の期間は「仮設店舗」での営業(※一部商品に限り販売)を行います。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 […]

腎臓病について学べる「きたのキドニーデー2025」講演会動画のオンデマンド配信を開始

毎年3月第2木曜日は世界腎臓病デー(ワールド・キドニーデー)で、当院でも毎年それに合わせて「きたのキドニーデー」を開催しています。 今年も3月4日(火)に医師、管理栄養士、理学療法士それぞれの視点から腎臓病に関するお話を […]

最寄り駅から当院までの「道順案内動画」を追加