公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

広報/プレスリリース

南海トラフ地震の発生を想定した「大規模災害対応訓練」を4年ぶりに実施


以前実施した時の訓練模様

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、有事においても災害対応能力を持つ医療施設としての役割を果たすことで地域貢献ができるように、2023年10月15日(日)に南海トラフ地震を想定した「大規模災害対応訓練」を実施します。

訓練の背景・目的

当院の建物は大阪市北区の都心部に位置しており、北には淀川、近くにはビルやマンションなどの大きな建物も多いため、万が一大規模な地震が発生した場合には医療施設として様々な対応が求められます。そのため当院では、2013年度より大規模な災害対応訓練を実施してきましたが、新型コロナウイルス流行などの影響もあり、2020年度以降は実施できていませんでした。そうした影響もあり、訓練の経験者数も減少してきていたことから、大阪市北区において災害対応能力を有する医療施設として「地域貢献ができる組織作り」を目的に、今年度から大規模災害対応訓練を再開することにしました。

今回の訓練では、同じ大阪市北区にある学校法人行岡保健衛生学園 行岡医学技術専門学校(大阪市北区、校長:奥山明彦)にも“患者さん役”として参加協力をいただき、当院の職員だけでなく、次代を担う学生の皆さんにも経験していただくことで、地域一体となって災害対応レベルの向上を図りたいと考えています。

訓練の概要

参加予定者

・当院の職員141名(医師・看護師・メディカルスタッフ・事務など)
・学校法人行岡保健衛生学園 行岡医学技術専門学校74
 (看護学生72名・教員2名) 計215

実施日時

2023年1015日(日) 8:3012:30

訓練場所

医学研究所北野病院 本館
530-8480 大阪市北区扇町 2-4-20

訓練想定

早朝、和歌山県南方沖でM9.1の地震が発生(大阪市北区の震度は6弱)
大津波警報あり(第1波大阪府泉南郡岬町に到達中)
予測される津波の高さ5m、1時間後には大阪市沿岸部に迫る見込み

訓練内容

①災害対策本部の設置・運営
②安否確認システム メール訓練
③多数傷病者受け入れによるトリアージ訓練(一次トリアージ)
④診療エリアでの二次トリアージ訓練
⑤病棟患者搬送訓練
⑥止水板設置訓練
⑦情報伝達訓練

関連記事

「男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰」を当院医師が受賞

2024年6月24日、当院医学研究所元副所長で非常勤医師の武曾(むそう)惠理(えり)医師(腎臓内科)が首相官邸にて、岸田文雄内閣総理大臣より「令和6年度 男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰」を授与されました。 […]

「腰痛」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

「慢性腎臓病」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

先天性無歯症に対する歯の再生治療薬(通称名「歯生え薬」)の医師主導治験を開始

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(大阪市北区、病院長 秦 大資:以下、北野病院)および関連グループが進めている先天性無歯症に対する歯の再生治療薬(通称名「歯生え薬」)の研究計画について、2024年3月25日付で […]

[研究報告]正常圧水頭症などに繋がる可能性がある脳のリンパ系(グリンパティックシステム)と関連する物質(L-PGDS)を特定

当院脳神経外科では、「脳の老廃物の排出に関わるリンパ系(グリンパティックシステム)の機能低下は、アルツハイマー病や正常圧水頭症などに関与する」という仮説について検証すべく、正常圧水頭症患者さんの脳加齢性変化をMRIで評価 […]

「お薬」に関する医療セミナー(講義)を無料開催