公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

お知らせ

かかりつけ医を探しやすくなりました

かかりつけ医オンライン検索システムを刷新

当院では、かかりつけ医がいない患者さんのために、かかりつけ医オンライン検索システムを提供しています。
「当院での治療が一段落して逆紹介先を探すことになったが当てがない」「引っ越すことになったので新居近くでかかりつけ医を探したい」など、自由に利用していただくことができます。

2023年9月からは新たなシステム(株式会社メディグル提供「メディグル」)に切り替えて、これまでできなかった「症状」「診療科」からの検索や、マップ上からの検索ができるようになりました。より便利になったシステムを、ぜひご活用ください。

かかりつけ医に逆紹介する理由

当院では、日々の健康管理や継続的な治療はクリニックなどのかかりつけ医が、集中的な高度専門医療は当院が、それぞれ患者さんに提供する「2人の主治医」体制を取っています。

そのため、当院での治療が一段落した患者さんはお住まいの近くのかかりつけ医に逆紹介することがあります。限られた医療資源を適切に活用できるよう、ご理解をお願いします。

2人の主治医イメージ

関連記事

院内コンビニATMの入れ替え作業に伴う利用制限のお知らせ

本館地下1階のコンビニエンスストア(ファミリーマート)にて、下記の期間「ATM(現金自動預け払い機)」の入れ替え作業を実施します。 作業期間中、ATMによる入出金サービスなどが利用できませんのでご注意ください。 &nbs […]

患者さん向け情報誌「kitanoto:」vol.05を発行 

2025年9月1日に患者さん向け情報誌「kitanoto:」(きたのと)vol.05を発行しました。今号では「財団創立100周年」について特集しています。各外来のラックや1階の正面玄関の近くなど院内各所に配架しており、お […]

雑誌「家庭画報」に記事掲載(北野健康クラブ)

雑誌「家庭画報」(2025年8月号)の特集 「健康と医療の新しい選択肢 会員制メディカルクラブへ ~名門病院が展開する会員制メディカルクラブ6選~」の中で、当院の会員制健康クラブ​「北野健康クラブ」の取り組みが紹介されま […]

看護学生対象の「インターンシップ」を開催

2025年8月6日から8日にかけて、看護学生を対象に、当院の様々な看護業務を見学・体験できる「インターンシップ」を開催しました。 今回は、入院患者さんのお部屋で「バイタル(血圧や体温など)測定」の見学をしたり、手術室で「 […]

Webコンテンツ(写真の人物は誰?)を掲載 ~患者さん向け情報誌「kitanoto:」vol.4~

【100周年記念サイト】「100歳御膳」(人間ドック食)の提供を開始