穴が空いて自然に閉鎖しなくなった鼓膜に対する鼓膜再生療法が、昨年保険適用されました。
当院の難聴・鼓膜再生センター長で耳鼻咽喉科部長の金丸眞一医師を中心に開発された、世界初の再生療法です。
穴が空いた鼓膜に対しては、従来は耳の後ろなどを切開して筋膜を採取し、鼓膜の代替として貼り付ける等の治療が主流でした。しかしこの治療法は手術を伴い患者さんへの負担が大きい反面、「聞こえ」の改善効果は得られにくいというデメリットがありました。
この度開発された鼓膜再生療法では基本的に外来診察室で処置が完了(20分程度)する上に、「聞こえ」の改善効果も期待できる治療法です。
昨年末に当院にて記者発表会を実施以降、数多くのメディアにも取り上げていただいた本治療について、この度、Eテレ「きょうの健康」に金丸医師が出演の上でお話させていただきました。
一般の方にもわかりやすいよう、金丸医師が丁寧に解説しております。11月18日に再放送がありますので、見逃した方はぜひそちらをご覧ください。
番組 | Eテレ「きょうの健康」 見逃し配信 NHK+でご覧いただけます。 |
---|---|
放送日時 |
|
なお、鼓膜再生療法の詳細については当院の難聴・鼓膜再生センターのページをご覧ください。
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(大阪市北区、理事長:稲垣暢也)は、病院薬剤師不足地域の課題解決に向け、大阪府と協議の上、2025 年1 月より、医療法人(社団)亀廣記念医学会 関西サナトリウム(大阪府泉佐野市 […]
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(大阪市北区、理事長:稲垣暢也)では、本態性振戦やパーキンソン病の薬が効きにくい「ふるえ」に対して超音波で治療できる「MRガイド下集束超音波治療(MRgFUS)」を近畿地方で3施 […]