看護師をめざす看護学生が、実際に当院で看護ケアの見学や座談会などに参加できるインターンシップを開催します。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 対象者 2026年3月卒業予定の看護学生 日程 2024年8月7日(水) […]
2024年6月24日、当院医学研究所元副所長で非常勤医師の武曾(むそう)惠理(えり)医師(腎臓内科)が首相官邸にて、岸田文雄内閣総理大臣より「令和6年度 男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰」を授与されました。 […]
当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント […]
2024年6月18日、当院の「緩和ケア認定看護師」と「乳がん看護認定看護師」の2名が大阪市立北稜中学校を訪問し、2年生の皆さんを前に「がん教育」の授業を行いました。 授業の中では、「がんってどんな病気?」「がんのリスクを […]
当院本館5階で一般の方が利用できる食堂として営業している「レストランひまわり(運営:中央フードサービス株式会社)」において、昨今の物価上昇などの影響を踏まえ、価格改定を行うこととなりました。 ご理解のほどよろしくお願い申 […]
過去のセミナーの様子 2024年7月26日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は、「腰痛」をテーマに、医師が「腰痛の原因」「腰椎の構造」などについて解説した後、リハビリテーション科のスタッフが「 […]
6月6日にお知らせした立体駐車場の安全点検は完了し、現在は2台を除いて通常稼働していることをお知らせします。皆さまにはご不便をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。 なお、平日の午前中は入庫待ちの車で周辺道路に若干の […]
2024年6月12日、大阪府看護協会が取り組む「ふれあい看護体験」の一環として、大阪府内の高校3年生が看護体験のために当院へ来院しました。 来院した2名の生徒は、当院看護師のユニフォームに着替え、救急部や手術室、集中治療 […]
本日、当院地下立体駐車場で一部不具合が発生したため、しばらくの間、稼働を制限して安全点検を実施します。それに伴い、お車の入庫に時間がかかる状況が続きますので、ご来院の際はなるべく公共交通機関か周辺の民間駐車場(下記MAP […]
現在、当院本館北側の敷地でマンションの建設工事が行われており、特に本館北側道路は大型の工事車両が資材を搬入するために利用するなど、普段より交通量が増加しています。 当院の周辺道路は道路交通法により原則駐車禁止となっており […]