公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

イベント

【2023.7.28開催】第2回 みんなの医療セミナー ~いつまでもおいしく食べるために~


前回セミナーを行った時の様子

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、2023年7月28日に市民向けの講演会「みんなの医療セミナー」の第2回を開催します。

今回は「いつまでもおいしく食べるために」をテーマに、当院リハビリテーション科のスタッフが講義と体操を交えて「摂食えん下障害」を予防する方法について解説します。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。

日  時 2023年7月28日(金)13:30~14:30
※13:00 受付開始 
会  場 北野病院 新館2階「きたのホール」(大阪市北区扇町2-5-18)
  • 地下鉄谷町線「中崎町駅」徒歩4分、地下鉄堺筋線「扇町駅」徒歩5分
  • JR大阪環状線「天満駅」徒歩8分、地下鉄谷町線「東梅田駅」徒歩12分
講演テーマ 「いつまでもおいしく食べるために」
講  師
 北野病院リハビリテーション科 スタッフ
講義内容
  • 摂食えん下障害の仕組み、原因
  • 摂食えん下障害をきたすとどうなるの?
  • 摂食えん下障害になるリスクが高いのかチェックシートで確認
  • えん下体操 ※動きやすい服装でお越しください
対  象
ご自身で通院が可能な65歳以上の方
参加費用 無料
定  員
30名
参加受付 下記よりお申し込みください。
※先着順、定員になり次第受付を終了する場合がございます。
「みんなの医療セミナー」参加受付フォーム


詳しくはPDFをご覧ください。

 

◆北野病院では、定期的に市民向けの公開講座「みんなの医療セミナー」を開催しています。詳しくはこちらのページをご覧ください。

関連記事

【2025.4.16開催】2025年度第1回 みんなの医療セミナー~肺の手術を見てみよう!~

  過去のセミナーの様子 2025年4月16日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は「肺の手術」をテーマに、医師が「気胸や膿胸の治療法」「肺がんの手術」などについて動画や写真を用いなが […]

【2025.3.22】有名なチェリストが演奏した院内ホールで 病院職員が「演奏会」を開催~病と闘う患者さんに音楽のプレゼント~

2006年当時に開催されたミッシャ・マイスキー氏のコンサート模様 2025年3月22日(土)、過去に世界的に有名なチェリストであるミッシャ・マイスキー氏が演奏を披露した院内のホール(※)で、病院職員による「定期演奏会」を […]

【2025.3.14開催】「糖尿病教室」病院で行う検査の目的と結果の見方~血糖・HbA1cを中心 に~

当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント […]

【2025.3.16開催】進行期パーキンソン病の治療説明会・個別相談会

医学研究所北野病院は、京都大学医学部附属病院と共同で、パーキンソン病の薬剤調整が難しくなってこられた患者さんを対象とした説明会を行っています。 患者・ご家族でご興味のある方はぜひお申し込みください。 日時 2025年3月 […]

【2025.3.10開催】がん患者サロン「ほっこり会」のご案内

【2025.3.13開催】2024年度第11回 みんなの医療セミナー~乳がんの予防と治療について知ろう!~

  過去のセミナーの様子 2025年3月13日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は「乳がん」をテーマに、医師が「遺伝」や「予防法・最近の治療法」などについて分かりやすく解説します。参 […]