【初診外来受付時間】8:45~11:30(※紹介状や予約が必要な診療科をご確認ください)
【休診日】土曜・日曜・祝日・年末年始 【面会時間】14:00〜17:00(面会条件あり)
パーキンソン病の知識を広げて理解を深める! パーキンソン病の外科治療について当院医師が解説します。
日時 | 2023年2月25日(土)14:00〜15:30 | |
---|---|---|
視聴方法 | Zoom | |
費用 | 無料 | |
講演 | 司会 | 髙橋 牧郎 先生 医学研究所北野病院 脳神経内科 主任部長 |
講演1 | 脳深部刺激療法(DBS) 戸田 弘紀 先生 医学研究所北野病院 脳神経外科 主任部長 |
|
講演2 | 集束超音波治療(FUS) 西田 南海子 先生 医学研究所北野病院 脳神経外科 副部長 |
|
講演3 | レボドパ・カルビドパ経腸療法(LCIG) 樽野 陽亮 先生 医学研究所北野病院 脳神経内科 副部長 |
|
クロージング リマークス |
澤本 伸克 先生 京都大学医学研究科 人間健康科学系専攻近未来システム・技術創造部門 教授 |
|
お申込み | よみうりカルチャーホームページ | |
お問合せ | よみうりカルチャー大阪 06-6361-3325(平日10:00〜17:00) ※北野病院にお問い合わせいただいても対応できませんのでご了承ください。 |
|
共催 |
|
|
後援 | 読売新聞大阪本社 |
当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント」な […]
セミナー会場となる「きたのホール」 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、2023年12月22日に市民向けの講演会「みんなの医療セミナー」の第7回を開催します。 第7回(2023年12月22日開催)は「高血圧」を […]
11月14日の「世界糖尿病デー」に合わせて、当院でも「世界糖尿病デー2023@医学研究所北野病院」を開催します。 世界糖尿病デーのロゴ 今年は1階中央スペース、2階Aブロック受付脇にて糖尿病サポートチームによるデジタルポ […]
当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント」な […]
現在、当初の想定を上回るお申し込みをいただいており、ご来場の皆さまに安全で安心して各ブースを体験していただくために、当初予定していた受付・受入態勢を一部変更することとなりました。変更点は下記の開催概要をご参照ください。 […]