公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

広報/プレスリリース

当院NICUの取組みがNHK「ニュースほっと関西」にて放送されました

NICU(新生児集中治療室)は、未熟な状態で生まれた赤ちゃんや、生後まもなく手術が必要になる赤ちゃん、感染症などに対して治療が必要な赤ちゃんをお預かりして、24時間体制で管理をしている病棟です。

この度、北野病院のNICUにおけるコロナ禍での取組みについて、9月25日(金)のNHK「ニュースほっと関西」にて特集として放送されました。

当院では面会制限下においてご家族様が少しでも赤ちゃんの様子をご覧いただけるよう、医師や看護師が赤ちゃんの様子を動画・写真撮影して、ご家族様にデータをお渡しする試みを実施しています。
今回は実際当院NICUを卒業された赤ちゃんとご家族様の声も含めてNHKに取材いただきました。

NHKワールドでも世界に向けて配信されています。ぜひご覧ください。

関連記事

「アトピー性皮膚炎」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

財団創立から100周年、感謝の気持ちをこめた取り組みをスタート! ~「市民の皆様の健康を守る施設」の建設を計画~

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院は、2025年11月、財団創立から100周年(※)を迎えます。それにあたり、この4月からの1年間を“周年イヤー”と位置づけ、「新たな健診施設の建設」をはじめとした様々な取り組みを […]

「肺の手術」に関する医療セミナー(講義)を無料開催

有名なチェリストが演奏した院内ホールで 病院職員が「演奏会」を開催

世界のベスト病院ランキングに6年連続でランクイン

米国Newsweek誌が毎年発表している世界の良い病院ランキング「World’s Best Hospitals 2025」に、当院が6年連続で選出されました。日本から選ばれた約200の病院の中では、大阪府内の […]

「乳がん」に関する医療セミナー(講義)を無料開催