昨今の新型コロナウイルス感染症の市中流行が懸念されている状況を踏まえまして、本イベントは中止させていただくこととなりました。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
腎臓病患者さんが増加しています。
慢性腎臓病は早期発見と生活習慣の見直しにより予防したり、進行を遅らせることができます。一緒に腎臓病について学びませんか?
なおご来場にあたっては、マスク着用等、患者さまでの感染対策を推奨致します。
日時 | |
---|---|
場所 | 北野病院5階 プラナホール |
プログラム |
14:05~14:30腎臓移植体験談 / 落語(遊人亭 だん幸) 14:30~14:45「腎臓を守るために今できることを始めよう」 14:45~15:00「腎臓を守る食生活」 15:00~15:15「安全に手軽! 腎臓を守るための運動療法」 |
過去のセミナーの様子 2025年4月16日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は「肺の手術」をテーマに、医師が「気胸や膿胸の治療法」「肺がんの手術」などについて動画や写真を用いなが […]
2006年当時に開催されたミッシャ・マイスキー氏のコンサート模様 2025年3月22日(土)、過去に世界的に有名なチェリストであるミッシャ・マイスキー氏が演奏を披露した院内のホール(※)で、病院職員による「定期演奏会」を […]
当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント […]
医学研究所北野病院は、京都大学医学部附属病院と共同で、パーキンソン病の薬剤調整が難しくなってこられた患者さんを対象とした説明会を行っています。 患者・ご家族でご興味のある方はぜひお申し込みください。 日時 2025年3月 […]
過去のセミナーの様子 2025年3月13日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は「乳がん」をテーマに、医師が「遺伝」や「予防法・最近の治療法」などについて分かりやすく解説します。参 […]