公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

2025年度 産婦人科専攻医(北野病院産婦人科専門研修プログラム)

産婦人科専攻医

2025年度 産婦人科専攻医(北野病院産婦人科専門研修プログラム)

公表されている専門研修プログラムは学会への申請を行ったものであり、機構による二次審査の結果、修正・変更がありうることをご承知おきください。

募集要項

[採用条件・方法]
職 種 医師(産婦人科専攻医) 2025年3月初期研修修了見込者
募集定員 未定
選考方法 面談により選考
施設見学 【施設見学】
随時、受け付けております。メールフォームよりお申込みください。
採用日 2025年4月1日付
[応募方法]
提出書類
  1. 医師免許証の写し
  2. 臨床研修修了見込証明書
  3. 保険医登録票の写し
応募方法 詳細が決まり次第、ご案内いたします。
提出先 〒530-8480 大阪市北区扇町2丁目4番20号
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
医師卒後教育センター宛
提出期限 日本専門医機構より選考スケジュールが公表され次第、告知致します。
[雇用条件]
 ※北野病院での雇用条件であり、連携施設で研修する場合は、連携施設の雇用条件に準じます。
当院給与
  • 卒後3年次(月例給与: 393,590円)
  • 卒後4年次(月例給与: 420,750円)
  • 卒後5年次(月例給与: 447,810円)
  • ※当直手当、超過勤務手当、住宅手当(25,000円 本人名義に限る)、通勤手当は、本院規定により別途支給します。
賞 与
  • 卒後3年次:500,000円 (夏季200,000円 年末:300,000円)
  • 卒後4年次:600,000円 (夏季250,000円 年末:350,000円)
  • 卒後5年次:700,000円 (夏季300,000円 年末:400,000円)
出張費補助 80,000円/年
雇用契約 1年更新
勤務時間 (平日)8:45~17:25
日当直勤務 あり
休 日 土曜・日曜・祝日・年末年始(6日)・開院記念日(1日)
休 暇 連続休暇(6日)・有給休暇(初年度10日・次年度以降 年20日)
保 険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
その他 財産形成貯蓄制度・生命保険団体取扱・院内保育所完備・診療費補助制度
宿舎施設 なし(但し、当院提携の不動産会社を通じて、ご希望に沿った物件を斡旋致します)

関連記事

2026年度 小児科専攻医(北野病院小児科専門研修プログラム)

詳細はこちらのページをご参照ください。 公表されている専門研修プログラムは学会への申請を行ったものであり、機構による二次審査の結果、修正・変更がありうることをご承知おきください。 2026年度 北野病院小児科専門研修プロ […]

【新卒】事務総合職(正職員)

採用条件・方法 職種 事務総合職 応募条件 2026年3月卒業見込みの方 人数 若干名 選考方法 書類選考・適性検査・面接 募集期間 2025年4月22日(火)~2025年5月11日(日) ※2025年5月11日必着 採 […]

【既卒】臨床検査技師(臨床検査部)(正職員)

採用条件・方法 職種 臨床検査技師 応募条件 臨床検査技師免許保有者 (超音波検査士、認定輸血検査技師の資格があれば尚良) 人数 若干名 選考方法 書類選考・面接・適性検査 募集期間 2025年4月21日(月)~2025 […]

北野カデット(2025年度9月採用)募集のご案内

事業の概要 本事業は、公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院(以下「北野病院」という)における医学分野での新たな人材養成への取り組みとして、医学研究の進展を図ることにより、社会の発展に寄与することを目的に、研究意欲旺盛 […]

診療看護師(正職員)

当院での診療看護師(NP)の役割 NPとは 診療看護師(NP)制度は、2008年より米国におけるナースプラクティショナーをモデルに教育が開始されました。日本NP教育大学院協議会が認定するNP養成課程の大学院を修了し、NP […]

【新卒・既卒】薬剤師(正職員)

採用条件・方法 職種 薬剤師(正職員) 応募条件 2026年3月卒業見込みで薬剤師免許取得見込みの方ならびに、資格保有者 人数 若干名 募集期間 2025年3月31日(月)~2025年4月25日(金) ※2025年4月2 […]