【初診外来受付時間】8:45~11:30(※紹介状や予約が必要な診療科をご確認ください)
【休診日】土曜・日曜・祝日・年末年始 【面会時間】13:00〜18:00(面会条件あり)
北野病院で実習を希望される医学生の方々には必要書類等詳細のご案内をいたします。
下記宛にお名前・学校名・連絡先をご連絡ください。
→ 実習希望 お申し込みはこちらから
→ 初期研修プログラムはこちらから
マッチング選考試験日 |
---|
2023年8月27日(日)午前:筆記 午後:面接 |
応募締切日 |
2023年8月11日(金)当日消印有効 |
日時・場所 | 2023年7月29日(土)13:00~15:00 / 新館2F きたのホール(定員50名) | |
---|---|---|
開催内容 | 第1部 13:00~14:15 |
当院の臨床研修・選考試験・待遇について
|
第2部 14:15~15:00 |
座談会
|
|
対象 | 医学部4~6回生 | |
お申込み |
|
|
備考 | ※酷暑期間につき、ノーネクタイなどの軽装でお越しください。 (但し、Tシャツ・ジーンズなどカジュアル過ぎる服装はご遠慮ください。) |
北野病院では、医学生を対象に、初期臨床研修に関する説明会を行います。
万一、新型コロナウイルス蔓延に伴う大阪府下における緊急事態宣言が再延長された場合は、開催を見合わせる場合がございます。ご了承ください。
応募資格 | 2024年医師国家試験合格見込みの方 |
---|---|
募集予定人員 | 計12名(各プログラム3名) |
研修開始時期 | 2024年4月1日(ただし、入職前3月下旬にオリエンテーションを予定) |
研修期間 | 2年間 |
選考試験日程 | 2023年8月27日(日) ※他の日程での開催予定はございません。 |
応募書類 | ※8月11日(金)必着
データをアップロードできない方のみ
|
書類送付先 | 〒530-8480 大阪市北区扇町2-4-20 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 医師卒後教育センター 宛 |
応募方法 |
|
身分 | 常勤職員 臨床研修医 ※雇用契約は1年毎の更新 |
---|---|
給与 | 基本給
諸手当
賃金
|
賞与 |
|
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 平日 8:45〜17:25 ※勤務都合により始業・終業時間変更の場合あり |
休憩時間 | あらかじめ部署別に定める交代制により1日あたり60分で実施 |
休日 | 土曜、日曜、祝日、開院記念日(6月中に1日)、年末年始(12月29日〜1月3日) |
休暇 | 年次有給休暇(初年度10日、2年目より20日付与)、連続休暇(最大6日)、病気休暇、忌引休暇、産前産後休暇など |
受動喫煙対応 | 対策あり、禁煙(敷地内全面禁煙) |
宿日直業務 | あり(月5〜6回程度) |
その他 | 院内診療費補助制度、院内保育所、財産形成貯蓄制度、生命保険団体取扱、研修補助あり(ALS、緩和ケア研修会/受講費・テキスト代・交通費) |
北野病院で実習を希望される医学生の方々には必要書類等詳細のご案内をいたします。
下記宛にお名前・学校名・連絡先をご連絡ください。
2022.06.04
2023.05.19
2023.02.09
2023.04.26
2021.04.23
腎臓内科事務員募集のご案内 応募について 職種 事務員 募集人数 1名 選考方法 書類選考・面接 書類選考の上、面接実施者には面接の連絡を差し上げます。 ※面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。 募集期間 […]
内科専攻医 2024年度 内科専攻医(北野病院内科専門研修プログラム) 公表されている専門研修プログラムは学会への申請を行ったものであり、機構による二次審査の結果、修正・変更がありうることをご承知おきください。 2024 […]
小児科専攻医 2024年度 小児科専攻医(北野病院小児科専門研修プログラム) 公表されている専門研修プログラムは学会への申請を行ったものであり、機構による二次審査の結果、修正・変更がありうることをご承知おきください。 2 […]
臨床工学技士募集のご案内 採用条件・方法 職種 臨床工学技士(正職員) 応募条件 臨床工学技士免許証保有者(2023年3月臨床工学技士国家試験合格者の方もご応募可能です) 人数 2名 選考方法 書類選考・筆記試験・面接 […]
緩和ケア科医師(スタッフ)募集のご案内 採用条件・方法 職種 医師(緩和ケア医) 応募条件 医師免許取得後6年目以上の方 人数 若干名 選考方法 面接 募集期間 随時 選考日時 日時 選考場所 追ってメールにて詳細をご連 […]