公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

お問い合わせ
検索 閉じる
MENU

美容皮膚外来のお知らせ

近年、社会の高齢化が進むにつれて生活のQOLが重視されるようになり、アンチエイジング医療の意義が大きくなる中、加齢に伴う肌の変化も医学的根拠をもとに治療が行われるようになってきました。
他人にはわからないちょっとした悩みで気分が落ち込んだり、暗くなったり・・・・もうあきらめてはいませんか?社会的制限などを考慮し、個人にあった治療の内容を選択することによって、効率が高く、安全性の高い治療を行っています。
自信と笑顔を取り戻し、気持ちが軽くなれるようお手伝いできればと考えています。
7月より新しい器械(CUTERA社XEOシリーズノレーザー、メソアクティス)を購入し幅広い治療が受けられるようになりました。

  1. レーザー
    • (1)CUTERA社XEOシリーズノレーザー:搭載機種:光治療器(ライムライト  アキュチップ)、ロングパルスヤグレーザー  (ジェネシス)、皮膚蒸散レーザー(パール)、近赤外線(タイタン)
    • (2)炭酸ガスレーザー:老人性ゆうぜいなど隆起性の病変に対して使用します。
    • (3)キャンデラ社V-beam:血管性病変(保険適応)、小じわに有効です。
    • (4)ガデリウス社I2PL
    I2PL、ライムライト アキュチップ ジェネシス パール タイタン V-ビーム
    効果のある部位 角質・表皮層から真皮層 角質・表皮層から真皮層 角質から表皮、真皮層 角質・表皮層から真皮層 真皮層 角質・表皮層から真皮層
    効果 色素沈着、肌質改善 色素沈着、肌質改善 血流、肌質改善 肌質改善 引き締め 色素、肌質改善
    しみ ×
    黒子(小) × × × ×
    くすみ ×
    毛穴 ×
    たるみ × × ×
    小じわ ×
    毛細血管
    拡張
    ×
  2. メソアクティスー皮膚エレクトロポレーション
    物質が皮膚に浸透するためには、皮膚の最外層に存在する角質層を通過しないといけませんが、皮膚角質層は容易に物質が透過できないようなバリア機能を有しています。このため、皮膚表面から容易に物質が透過できないようになっています。
    この方法では、高電圧の電流を短時間皮膚に作用させ物質を透過させるための穴を生じさせ(エレクトロポレーション法)、この穴から低電圧の電流を負荷することにより、薬剤の帯電性や分子の大きさに関係なく、痛みを感じることなく薬剤を導入する方法です。
    しみ、しわ、肌質の改善、乾燥肌、炎症後色素沈着、肝斑の改善に有効です。
  3. ケミカルピーリング
    ケミカルピーリングとは、肌に酸を塗ることにて皮膚の角質を取り除き、ターンオーバーを促進する事で肌の再生を促す治療方法です。
    肌のきめ、にきびやしみなどを改善する効果があります。
  4. イオン導入(イオントフォレシス法)
    イオン導入とは、肌に低い電圧電流を流し、電気の反発力を利用して有効成分を皮膚内に浸透させる方法です。イオン導入では、皮膚に塗るだけでは角質層のバリア機能が存在するため深部まで浸透しにくいビタミンC等水溶性成分の導入に適しています。
    しみ、しわ、乾燥肌、炎症後色素沈着、アトピー肌の改善に有効です。
対象疾患は‥
  1. 色素沈着: しみ,そばかす、肌のくすみなど色素変化
  2. 皮膚のアンチエイジング: 肌質の改善、肌の張り、小じわ、美白効果
  3. 血管病変: 毛細血管拡張症、血管腫、にきび痕の赤み
  4. 脱毛: 脱毛,肌質改善の相乗効果
費用について

健康保険適応外のため自己負担となります。

治療への流れ

予約、受け付けをすませたら、まずカウンセリング(初診)を行います。
専門医が患者さんの悩みをしっかりと受け止めて相談させて頂きます。
治療に関する危険性も含めて詳しく説明し、十分にインフォームド・コンセントを行った上で納得して治療を受けて頂きたいと考えています。
治療に対して承諾が得られれば、予約して治療を開始致します。

診察日・診察時間
●14:00〜16:00
診察日 担当医 履歴
火曜日(第2・4) 間藤 尚美 平成2年京都大学卒  京都大学医学博士
水曜日(第1・5)
   (第2・4)
鈴木 義久
石川 奈美子
昭和61年京都大学卒  京都大学医学博士
平成6年神戸大学卒  京都大学医学博士
木曜日(第2・4) 鈴木 京子 平成元年京都大学卒  京都大学医学博士
ご予約・お問い合わせ

各種ご案内