公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

イベント

【2023.8.25開催】(学術講演会)先天性無歯症の「歯生え薬」開発

医学研究所北野病院では1928年(昭和3年)の開院当時より学術講演会を実施してきましたが、この度、第97回学術講演会を下記概要のとおり開催します。
今回は、昨今メディアにもよく取り上げられている、生まれつき歯が生えていない方に対する「歯生え薬」の開発をテーマにお話しします。

一般の方、医療関係の方が対象ですので、ぜひお申し込みください。

学術講演会 概要

左右スワイプで表全体を見られます。

※敬称略
テーマ 先天性部分無歯症の新治療法開発
開催日時 2023年8月25日(金)17:00〜18:20
講演対象 一般の方、医療関係の方
お申し込み こちらのWebフォームよりお申し込みください。
タイム
テーブル
開会挨拶
17:00〜17:05
稲垣 暢也
公益財団法人田附興風会 理事長
講演 座長 秦 大資
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 病院長
講演①
17:05〜17:35
先天性無歯症の遺伝学
時田 義人
愛知県医療療育総合センター 発達障害研究所 主任研究員
講演②
17:35〜18:05
先天性無歯症の新たな治療技術の開発
髙橋 克
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 歯科口腔外科 主任部長
質疑応答
18:05〜18:15
閉会挨拶
18:15〜18:20
武藤 誠
公益財団法人田附興風会 医学研究所 所長
お問い合わせ 医学研究所北野病院 運営企画室
06-6131-2792

関連記事

【2025.5.12開催】がん患者サロン「ほっこり会」のご案内

【2025.5.9開催】「糖尿病教室」糖尿病と低血糖予防 ~点でなく線でみる血糖マネジメント~

当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント […]

【2025.5.14開催】2025年度第2回 みんなの医療セミナー ~アトピー性皮膚炎について学ぼう!~

過去のセミナーの様子 2025年5月14日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は「アトピー性皮膚炎」をテーマに、医師が「どんな病気であるのか」「治療の最新情報」などについて分かりやすく解説します […]

【2025.4.14開催】がん患者サロン「ほっこり会」のご案内

【2025.4.11開催】「糖尿病教室」~糖尿病について~

当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント […]

【2025.4.16開催】2025年度第1回 みんなの医療セミナー~肺の手術を見てみよう!~

  過去のセミナーの様子 2025年4月16日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は「肺の手術」をテーマに、医師が「気胸や膿胸の治療法」「肺がんの手術」などについて動画や写真を用いなが […]