★ 腎臓病患者さんが増加しています! ★
慢性腎臓病は早期発見と生活習慣の見直しにより予防できたり、進行を遅らせたりすることができます。一緒に腎臓病について学びませんか?
参加無料! 申込不要!
14:05~14:20
「生活習慣と腎臓」
講義:腎臓内科主任部長 塚本達雄
14:20~14:35
「腎臓を守る食生活」
講義:管理栄養士
14:35~14:50
「あなたの生活習慣で腎臓を守ろう!」
講義:理学療法士
14:50~15:05
「生き生き”腎”生!」
講義:看護師
「PWV(血管の硬さを測定)」の体験ができます!
※PWVは人数に限りがございます。
過去のセミナーの様子 2025年9月24日、誰もが参加できる「みんなの医療セミナー」を開催します。 今回は「リウマチ」をテーマに、医師が「病気の見分け方」「治療と対処法」などについて分かりやすく解説します。参加費は無料で […]
当院では、糖尿病の患者さんやご家族の方などを対象に「糖尿病教室」を開催しています。 当教室では、当院の医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・看護師が交代で「糖尿病の病態」「検査」「糖尿病と上手くつきあいながら過ごすヒント […]
2025年8月28日(木)本館5階プラナホールにて「ピアノコンサート」を開催します。予約不要・入場無料ですので、ぜひお越しください。 日 時 2025年8月28日(木)14時30分~ 開催場所 医学研究所北野病院 本館5 […]