日時 平成15年11月14日(金) 18:30~20:00 場所 北野病院 5階 きたのホール 特別講演 座長:北野病院免疫血液内科 八木田 正人 医師『造血幹細胞移植後の感染症の診断と治療』国家公務員共済組合連合会 […]
日時 平成15年12月6日(土)午後3時から 場所 北野病院5F きたのホール 一般講演 座長 南川クリニック 院長 南川 順 先生 「内分泌性高血圧」 北野病院 糖尿病・内分泌内科部長 京都大学医学部 糖尿病・栄 […]
日時 平成15年11月22日(土曜日) 午後3時30分から 場所 北野病院5F きたのホール 当番世話人 南川クリニック(門真市)・坂口内科(守口市) 一般講演 北野病院とクリニックの病診連携の実際:症例をもとに(仮題) […]
日時 2003年11月13日(木) 午後7時〜 場所 北野病院5F きたのホール 一般講演 演 題 北野病院 糖尿病・内分泌内科部長 京都大学医学部 糖尿病・栄養内科 臨床教授 越山裕行 「プロスタグランディンI2に […]
「外来におけるインスリン自己注射導入を始めて〜入院との比較〜」 廣瀬美由紀 ((財)田附興風会医学研究所北野病院 糖尿病療養指導チーム) 「フレックスペンの患者満足度について」 塚本泰彦(関西電力病院 薬局) (当番世 […]
日時 平成15年6月27日(金) 18:00~20:00 場所 北野病院 5階 きたのホール 特別講演 座長:北野病院免疫血液内科 八木田 正人 医師『T細胞腫瘍・B細胞腫瘍』北野病院理事 高月 清 先生 代表幹事 北野 […]
日時 2003年7月17日 午後7時〜 場所 北野病院 5階 「きたのホール」 一般講演 座長/不藤哲郎先生(鳥居医院 副院長) 「低血糖の鑑別について:症例をもとに」 越山裕行先生 ((財)田附興風会 医学研究所北野 […]
日時 2003年6月26日(木) 午後7時より 場所 山西福祉記念会館 3階研修室 TEL 06-6315-1868 06-6315-1868 内容 「頚動脈エコーによるIMT測定法の意義、特に2型糖尿病において」 演 […]
日時 平成15年5月31日(土)午後3時〜5時 場所 ザ・リッツカールトン 講演 話題提供 斉藤内科 特別講演 越山裕行 田附興風会医学研究所北野病院を中心とした 糖尿病広域病診連携システム(KBBD) (案) 糖尿病に […]
日時 平成15年4月23日(水)午後7時より 場所 ホテルグランヴィア大阪20階桜の間 講演 越山裕行 田附興風会医学研究所北野病院の糖尿病病診連携 システムの構築(案) 内分泌疾患を疑うには 糖尿病に関する最新の話題
日時 平成15年2月14日(金) 18:30~20:00 場所 北野病院 5階 きたのホール 特別講演 座長:北野病院免疫血液内科 八木田 正人 医師『悪性リンパ腫のWHO分類』愛知県がんセンター遺伝子病理診断部 部長 […]
日時 平成14年10月11日(金) 18:30~19:30 場所 北野病院 5階 きたのホール 特別講演 座長:北野病院免疫血液内科 八木田 正人 医師『EBウイルス感染症の意外性 -蚊アレルギーからリンパ腫まで』大阪府 […]
日時 平成14年8月2日(金) 18:30~20:00 場所 北野病院 5階 きたのホール 特別講演 座長:北野病院免疫血液内科 八木田 正人 医師 『造血幹細胞移植看護の実際』 名古屋第一赤十字病院 骨髄移植センター […]
日時 平成14年3月23日(金) 16:50~18:30 場所 北野病院 5階 第一会議室 特別講演 座長:北野病院免疫血液内科 小中 義照 医師『同種造血幹細胞移植の適応と現状』大阪大学大学院医学系研究科 分子病態内科 […]
日時 平成14年1月25日(金) 18:00~19:30 場所 北野病院 5階 第一会議室 特別講演 座長:北野病院免疫血液内科 小中 義照 医師『急性骨髄性白血病化学療法の展望』金沢大学医学部保険学科生体情報学 教授 […]