公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

inquiry
search close
MENU

Department and Division Information

Training session

呼吸認定理学療法士 臨床認定カリキュラム講習会

開催日時 2025年8月から10月にかけて(詳細はリーフレットをご参照ください)
開催方法
  • 講義はオンライン配信(オンデマンド配信あり)
  • 実技は現地参加(現地参加不可能な場合にはオンデマンド配信あり)
講義数 90分×21コマ
詳細 リーフレットをご参照please.
申し込み こちらよりお申し込みplease.
先行配信 1講義を先行配信しております。この講義に関してはお申し込みがなくてもご覧いただけます。

呼吸理学療法ハンズオンセミナー

講義 Date and Time 2025年6月22日(日)9:00〜16:50
方法 対面実施のみ
場所 Kitano Hospital 本館5階 「リハビリテーションセンター」
(大阪市北区扇町2-4-20) map
Lecture content
  1. 体表解剖の理解
  2. 呼吸理学療法に必要な視診・触診と聴診
  3. 呼吸運動に伴う胸郭の動きと可動性の評価
  4. 呼吸理学療法に必要なコンディショニング
Lecturer
  • 本田 憲胤(北野病院 リハビリテーション科 技士長)
  • 前田 和成(ぽると訪問看護ステーション 理学療法士)
  • 富 謙伸(北野病院 リハビリテーション科 理学療法士)
参加費 3,500円
お申し込み 会員 協会マイページよりセミナー番号を入力の上お申し込みください。
セミナー番号:139752 講義番号:266733
非会員 詳しくは、PDFにてご確認ください。

脳卒中理学療法ハンズオンセミナー

講義 Date and Time 2025年9月21日(日)9:00〜16:50
方法 対面実施のみ
場所 Kitano Hospital 本館5階 「リハビリテーションセンター」
(大阪市北区扇町2-4-20) map
Lecture content
  1. 歩行の介入に重要な筋の触診
  2. 立脚初期から中期への介入
  3. 立脚中期から後期への介入
  4. 遊脚期への介入
Lecturer
  • 森髙 良樹(おくだ脳神経外科クリニック 理学療法士)
  • 佐竹 裕輝(北野病院 リハビリテーション科 理学療法士)
  • 浦 慎太朗(北野病院 リハビリテーション科 理学療法士)
参加費 3,500円
お申し込み 会員 協会マイページよりセミナー番号を入力の上お申し込みください。
セミナー番号:139755 講義番号:266736
非会員 詳しくは、PDFにてご確認ください。

Information