公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

広報/プレスリリース

新型コロナウイルス後遺症について丸毛医師が報道番組の取材を受けました

新型コロナウイルス後遺症について丸毛医師が報道番組の取材を受けました

北野病院のLINE公式アカウントを開設しました

新型コロナウイルス後遺症について丸毛医師が新聞社の取材を受けました

きたの広報 vol.01 2021年秋号

神経センター特集 “PRIDE OF ONE TEAM” かんごホットToday “MRガイド下集束超音波治療にあたって” 健康のヒントあれこれ “朝活で脳を刺 […]

こどものヘルニアセンターが9月1日に開設されました

きたの通信 No.77 2021年 夏号発行

特集 マスク着用必須の コロナ時代に口腔ケアを再考する これって何? 歯科衛生士とは? かんごホットToday 口腔ケア・嚥下リハビリチームのご紹介 栄養部だより 一生食事を楽しむために、”食べる力&#822 […]

新型コロナウイルス後遺症について丸毛医師が報道番組の取材を受けました

市民医療講座「コロナ禍におけるこどもの健康づくり」の動画を公開しました

若手事務職員を対象とした「北野メディカルビジネススクール」を開講しました

北野病院では、医療の質を向上させつつ限られた資源を無駄遣いしないため、新卒約10年目までの若手事務職員を対象に2021年4月より3ヶ月間に渡って「北野メディカルビジネススクール(KMBS)」を開講しました。 医療を取り巻 […]

「新型コロナウイルス後遺症外来」開設のお知らせ

北野病院では2021年6月23日(水)より新型コロナウイルス後遺症外来を開始します。 受診は完全予約制で、かかりつけ医からの紹介状が必須となります。詳しくは、新型コロナウイルス後遺症外来のページをご確認ください。

きたの通信 No.76 2021年 春号発行

特集 より正確に、より低侵襲に 放射線治療センター 腫瘍放射線科について これって何? 医学物理士とは? かんごホットToday がん放射線療法看護認定看護師について 栄養部だより 食事と運動でサルコペニア肥満を予防しよ […]

大阪市消防局より感謝状が贈呈されました🚑

北野病院では救急車による搬送を1年間で延べ1万件ほど受け入れています。これは大阪市内の二次救急病院としては1、2位の受入件数となります。 本日、当院のこれまでの大阪市への救急体制貢献が評価され、大阪市消防局より感謝状を贈 […]

The World’s Best Hospitals 2021 に当院が選出されました🏥

この度北野病院は、アメリカの歴史ある週刊誌Newsweekが発表したThe World’s Best Hospitals 2021で、日本全国8,300*ある病院の中から81位に選出されました。 このランキン […]

集束超音波治療(FUS)による「ふるえ治療」を開始しました

この度北野病院では、かねてより準備を進めて参りました薬が効きにくい本態性振戦やパーキンソン病の「ふるえ」に対する外科的治療である集束超音波治療(FUS)を、2021年3月2日(火)に開始致しました。 同日治療した患者様に […]