現在、オンライン資格確認に伴うシステムに障害が発生しており、一時的にマイナンバーカードがご利用できなくなっています。 ●初診の患者さん:「保険証」か「資格証明書」をご提示ください。 ●再診の患者さん:そのまま「再診受付」 […]
今冬、インフルエンザに罹患する小児科の患者さんが急増しています。中には重症化して重篤な合併症である「インフルエンザ脳症」を発症し、入院となる場合もあります。 インフルエンザ、インフルエンザ脳症の予防には”ワクチン接種”が […]
2024年12月2日に健康保険証の新規発行が停止され、当院でもマイナンバーカードでの健康保険証利用(マイナ保険証)をお願いしています。受付スタッフよりマイナンバーカードをご提示いただくように案内しますので、ご来院時には忘 […]
2024年12月12日、当院のすぐ近くにある大阪市立天満中学校の2年生と3年生を対象に、当院副院長と「緩和ケア認定看護師」「がん薬物療法看護認定看護師」の3名が「がん教育」の授業を行いました。 授業の中ではがんに関する問 […]
2024年11月中旬に、病院の食事を作っている厨房(調理室)をリニューアルし、盛りつけた料理をトレイにセットする「レーン」や「保存室」などを新しくしました。 当院の給食は、調理後、急速冷却してからチルド保存 […]
当院では、下記の日程で年末年始の外来診療を休診します。暦の関係で平年より長い休診となり、皆さまにはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 外来休診 12/27 金 12/28 土 12/29 日 12/ […]
MRI検査の際、マグネットネイルやジェルネイルなど、ラメ系の入ったネイルを付けたまま検査を受けられると、爪や皮膚のやけど・変色などの恐れがあります。これらのネイルを手や足にされている方には原則MRI検査が実施できませんの […]
2024年11月13日、三田学園中学校(兵庫県三田市)の生徒が当院放射線部を見学し、放射線技師の仕事内容や使用している機器などについて学びました。 自身が検査で受診したことをきっかけに放射線技師に興味を持ち、積極的に質問 […]
2024年10月、不整脈科で「経皮経カテーテル・心臓リード抜去術」を含む不整脈関連のすべての手術が施行可能(※)となりました。 「経皮経カテーテル・心臓リード抜去術」とは ペースメーカーや植え込み型心臓除細動器などの「心 […]