公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

inquiry
search close
MENU

what's new

News from our clinic

2025.09.26
News from our clinic

My Number health insurance cards can now be used on smartphones

  • Line
  • facebook
  • X
  • LinkedIn

当院では、マイナンバーカードでの健康保険証利用(マイナ保険証)をお願いしています。受付スタッフよりマイナンバーカードをご提示いただくように案内しますので、ご来院時には忘れずにマイナンバーカードをご持参ください。

「マイナンバーカード」だけでなく「スマートフォン」でも利用可能に

2025年9月19日から、「スマートフォン」もマイナ保険証として利用できるようになりました。マイナンバーカードで認証する「顔認証カードリーダー」に併設してある「スマートフォン用カードリーダー」(※下写真の赤丸部分)にスマートフォンをかざして認証してください。

※「顔認証カードリーダー」「スマートフォン用カードリーダー」の設置場所はこちら.

スマートフォン用カードリーダー(赤丸部分)

 

※スマートフォンをマイナ保険証として利用するためには「事前準備」が必要です。詳しくはこちらのページ(厚生労働省 公式Webサイト)Please refer to.

厚生労働省周知リーフレット_ページ_1

厚生労働省の周知用リーフレット (※クリックするとPDFが開きます)

 

 

「顔認証カードリーダー」「スマートフォン用カードリーダー」の設置場所

マイナ保険証は診療の都度確認させていただきますので、ご来院の際には下記の場所にある「顔認証カードリーダー」「スマートフォン用カードリーダー」にマイナンバーカードやスマートフォンをかざして認証してください。本館1階や新館1階などに配置していますので、どの場所で認証いただいても結構です。

Main building, 1st floor



総合案内

再診受付機ブース

再診受付機ブース


カードリーダー(初診受付)

初診受付

救急・時間外受付

救急・時間外受付

新館1階

新館1階受付

新館1階受付

「資格確認書」があれば保険診療による受診が可能

マイナンバーカードやスマートフォンを持っていない方、マイナ保険証利用の登録をしていない方も、保険者から送付される「資格確認書」があれば保険診療による受診が可能です。

Information