当院では「間歇スキャン式持続血糖測定器」の使用を希望される患者さんに対し、厚生労働省が定める選定療養(=患者さんご自身の希望により保険診療に追加して受ける医療サービス)としての対応を行っています。
令和6年より、間歇スキャン式持続血糖測定器の使用が厚生労働省により「選定療養」の対象となりましたので、追加部分の費用は全額自己負担となります。そのため、当該機器の支給を行った場合は、通常の診療費とは別に「選定療養費」として以下の金額をご負担いただきます。
| 間歇スキャン式持続血糖測定器の機種 | 選定療養費 | 
| FreeStyle リブレ2 Reader (測定器1台) | 7,100円(税込) | 
| FreeStyle リブレ2 センサー(測定センサー2枚) | 13,750円(税込) | 
※糖尿病内分泌内科に通院中の方が対象です。他科に通院されている方で対象に該当し購入を希望される場合は、糖尿病内分泌内科への「他科依頼票」が必要です。
詳細は診察時にお問い合わせください。
当院では、2021年より航空会社ANAグループと連携した人材育成プロジェクトを行っています。その一環として、2025年10月15日、CA(客室乗務員)や地上係員の経験者を講師に招いて「接遇研修」を実施しました。 今回の研 […]
2025年9月30日、当院小児科病棟の子どもたちが、現在開催中の大阪・関西万博のパビリオンと全国の施設をオンラインでつなぐ『第3回 PASONA NATUREVERSE オンライン遠足』に参加しました。 このオンラインイ […]