当院では外来や入院患者、面会の方にサージカルマスクの着用をお願いしていますが、2025年8月1日より下記のとおりマスク着用ルールを変更します。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
対象者 | 7月31日まで | 8月1日から |
---|---|---|
外来患者 | 着用(推奨) | 任意* |
入院患者 | 着用(必須) | 着用(推奨) |
面会の方 | 着用(必須) | 着用(必須) |
職員(外来患者診療中) | 着用(必須) | 着用(推奨) |
職員(入院患者診療中) | 着用(必須) | 着用(必須) |
職員(患者対応以外) | 任意 | 任意 |
2025年7月29日、大阪府看護協会が取り組む「ふれあい看護体験」の一環として、大阪市内の高校2年生が当院で看護体験をしました。 2名の生徒さんは看護師のユニフォームに着替え、救急部や手術室、集中治療室(ICU)、病棟な […]
2025年8月1日より、入院患者さんへの面会時間を下記のとおり変更します。 面会の詳しい条件などはこちらのページをご参照ください。 2025年7月31日まで 2025年8月1日より 面会時間 14:00〜17:00 14 […]
補聴器を作る際、補聴器店にお渡しする「補聴器適合に関する診療情報提供書」を医師が作成する必要があります。診療情報提供書は、補聴器店が発行する領収書と一緒に税務署へ提出することで、医療費控除が受けられます。 この診療情報提 […]