医学研究所北野病院では1928年(昭和3年)の開院当時より学術講演会を実施してきましたが、この度、第98回学術講演会を下記概要のとおり開催します。
今回は、「糖尿病」をテーマにお話しします。
医療関係の方、一般の方が対象ですので、ぜひお申し込みください。
左右スワイプで表全体を見られます。
| テーマ | 糖尿病診療におけるイノベーション | ||
|---|---|---|---|
| 開催日時 | 2024年8月23日(金)17:00〜18:20 | ||
| 講演対象 | 医療関係の方、一般の方 | ||
| 開催形式 | 
YouTube Liveによるライブ配信 | 
||
| 参加費用 | 
無料 | 
||
| お申し込み | 申し込みフォーム | ||
| タイム テーブル  | 
開会挨拶 17:00〜17:05  | 
稲垣 暢也 公益財団法人田附興風会 理事長  | 
|
| 講演 | 座長 | 秦 大資 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 病院長  | 
|
| 講演① 17:05〜17:35  | 
「インクレチンの臨床科学:糖尿病と合併症・併存症の克服に向けて」矢部 大介先生京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 教授  | 
||
| 講演② 17:35〜18:05  | 
「非侵襲的膵β細胞イメージング研究:臨床応用までの17年」
稲垣 暢也 | 
||
| 質疑応答 18:05〜18:15  | 
– | ||
| 閉会挨拶 18:15〜18:20  | 
武藤 誠 公益財団法人田附興風会 医学研究所 所長  | 
||
| お問い合わせ | 医学研究所北野病院 運営企画室 lab-info@kitano-hp.or.jp  | 
||
2025年9月13日(土)に鼓膜再生療法手術手技研究会を開催します。 医療関係者が対象ですので、ぜひお申し込みください。 日時 2025年9月13日(土)14:00~17:30 会場 北野病院 新館2階 きたのホール 〒 […]
2025年9月21日、がん診療に携わる医療従事者を対象にした緩和ケア研修会を開催します。ぜひご参加ください。 開催日時 2025年9月21日(日)9:00〜17:35 場所 医学研究所北野病院 新館2階「きたのホール」 […]
2025年6月26日、地域の先生方との連携を強化する目的で勉強会「K2-Net」を開催します。 今回は、消化器センターの医師が「肝臓手術・治療の今」をテーマでお話します。参加費は無料ですので、ぜひご参加ください。 左右ス […]
2025年1月28日、医療機関向け広報誌「KITANO」vol.005を発行しました。 今号では「消化管・肝臓・胆膵領域」「最新の医療DX」や「薬剤に関する情報提供」などを紹介しています。 以下よりぜひご覧ください。 「 […]