公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

【初診外来受付時間】8:45~11:30(※紹介状や予約が必要な診療科をご確認ください)
【休診日】土曜・日曜・祝日・年末年始 【面会時間】13:00〜18:00(面会制限中)

重要なお知らせ

面会制限一部緩和のお知らせ

医学研究所北野病院では2022年1月14日(金)より入院中の方への面会を原則禁止させていただいておりましたが、市中感染の状況変化を踏まえつつ段階的に面会制限の緩和を予定しております。まずはこの度、院内感染予防の観点から個室(1人部屋)にご入院中の方より、下記のとおり面会制限を緩和させていただくこととなりました。

皆さまにはご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

その他細かい条件等は面会手続きのご案内ページをご参照ください
開始日 2023年3月13日(月)
対象 個室(1人部屋)にご入院中の方
面会可能時間 13:00〜18:00(平日、土曜、日曜、祝日)
面会時のお願い
  • 本館1階で面会受付をお願いします。
    • [平日13:00〜16:30、開院土曜13:00〜14:30]総合案内
    • [上記以外の面会可能時間内]⑦救急・時間外受付
  • 面会は4人まで(8階西病棟は小学生以上の方のみ)です。
  • 面会時間は最大1時間です。
  • マスク着用は必須です。
  • 発熱(37.5℃以上)や咳などの症状がある方はお断りします。
  • 新型コロナワクチン接種の有無は問いません。
  • 7階西病棟(産科病棟)の面会条件はこちらのページをご確認ください。
  • 一部病棟については面会条件が異なる場合がございますのでご了承ください。
荷物の受渡し 荷物の受渡しは面会の際に行うか、宅配便をご利用ください。
面会受付をせずに荷物の受渡しはできません。
※2人部屋、4人部屋にご入院の方への荷物の受渡しはこれまでどおり宅配便をご利用ください。
備考
  • 病状説明は予約制となり、病棟にてキーパーソン2名までお入りいただけます。
  • 手術当日の付添いはできません。患者のご家族様は本館1〜5階または院外にて待機をお願いします。

面会受付場所

面会受付

関連記事

2023年4月1日より土曜日は原則外来休診日となります

北野病院では第1・3・5土曜日は開院日として外来診療を行っておりますが、この度診療体制の見直しを行い、2023年4月1日より土曜日は原則外来休診日に移行いたします。 土曜日に受診される場合は救急外来での対応となりますので […]

心電計用記録媒体(コンパクトフラッシュカード)の紛失について

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 病院長 秦 大資 この度、公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院(以下、当院)において心電計に装着されていた記録媒体であるコンパクトフラッシュカード(CFカード)を紛失する […]

次世代医療基盤法の認定事業者による医療情報の不適切取得事案について

当院を受診された患者の皆さまへ 令和4年11月1日 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 病院長 秦 大資 当院は、医療の進歩、保健・医療・福祉サービスの質向上のため、次世代医療基盤法に基づき国が認定した認定事業者 […]

「選定療養費」改定のお知らせ

北野病院は高度医療を担う急性期病院としての機能を持っているため、他医療機関からの診療情報提供書(紹介状)をお持ちでない方が受診される場合、選定療養費をご負担いただいております。 この度、令和4年度診療報酬改定(2022年 […]

当院の外来診療および入院診療の制限について

現在当院では、新型コロナウイルス感染症の第7波となる感染拡大に伴い、大阪府からのコロナ患者受入の拡大要請及び職員の感染等によりまして、コロナ患者以外の患者様の受入れにつきましては、一部の外来診療及び入院診療を制限せざるを […]

診療報酬改定に伴う料金改定について

2022年4月1日からの診療報酬改定により、保険診療にかかる診療費が変更されます。 それにともない、同じ医療行為でも一部負担金が変わることがありますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。