公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

重要なお知らせ

「選定療養費」改定のお知らせ

北野病院は高度医療を担う急性期病院としての機能を持っているため、他医療機関からの診療情報提供書(紹介状)をお持ちでない方が受診される場合、選定療養費をご負担いただいております。

この度、令和4年度診療報酬改定(2022年10月1日施行)における「紹介状なしで受診する場合等の定額負担の見直し」により、初診および再診の定額負担の額が当院の設定額を上回ることとなりました。このため、当院でも2022年10月1日より、下記の通り選定療養費を改定させていただきます。

患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

初診時選定療養費

  • 費用は税込みで、自己負担となります。
  • 医科・歯科どちらも同じ費用です。
時期 2022年9月30日まで 2022年10月1日から
15歳以上 11,000円 11,000円(変更なし)
15歳未満 5,500円 7,700円

ご負担条件

  • 初めて北野病院の診察を受ける方
  • 希望されている当該診療科に初めて受診される方
    (例:北野病院のA診療科を受診中の患者様が、院内紹介なくB診療科を受診される場合など)
  • 過去に受診歴があり、すでに治癒または自己都合により半年以上来院されていない方
    (健康診断または予防接種のみでご来院された場合は除きます)

再診時選定療養費

  • 費用は税込みで、自己負担となります。
  • 医科・歯科どちらも同じ費用です。
時期 2022年9月30日まで 2022年10月1日から
全年齢一律 2,750円 3,300円

ご負担条件

  • 症状が安定し、北野病院が他の医療機関に対して文書による紹介を行ったにも関わらず、患者様のご希望で引き続き当院を受診される方(診察ごとにご負担いただきます)

医科と歯科について

医科と歯科は健康保険上別扱いとなるため、両方で選定療養費をご負担いただくこととなります。

選定療養費が発生しない場合

  • 救急搬送された場合
  • 他の医療機関からの紹介状をご持参された場合
    (接骨院、整骨院からの紹介状は対象外です)
  • 北野病院で受診中、院内紹介で他の診療科を受診される場合

関連記事

(復旧)電話・FAX不通のお知らせ

NTT西日本の設備故障の影響で15:45頃より電話・FAXが繋がらない・繋がりにくい障害が生じていましたが、16:36に復旧しました。現在は正常に電話・FAXが繋がる状況です。

電話・FAX不通のお知らせ

ただいま、大阪府や京都府の一部で生じている通信障害の影響で、当院への電話・FAXが繋がらない状況です。 当院をご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 17:21更新 (復旧) […]

オンライン資格確認に伴うシステムトラブルについて(最終報)

本日、オンライン資格確認システムの障害に伴い、一時的にマイナンバーカードが使用できない状況になっていましたが、無事復旧しました。 皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。来院時には、これまでどおりマイ […]

オンライン資格確認に伴うシステムトラブルについて(第1報)

現在、オンライン資格確認に伴うシステムに障害が発生しており、一時的にマイナンバーカードがご利用できなくなっています。 ●初診の患者さん:「保険証」か「資格証明書」をご提示ください。 ●再診の患者さん:そのまま「再診受付」 […]

2023年9月7日より一部面会条件変更のお知らせ

2023年8月22日より個室(1人部屋)以外に入院中の方への面会を一部制限していましたが、下記のとおり9月7日より面会受付を再開します。 ただし、個室(1人部屋)に入院中の方への面会も含めて一部面会条件を変更しますのでご […]

2023年8月22日より一部面会制限実施のお知らせ

当院では現在、入院患者さんへの面会を条件付きで認めておりますが、市中の感染状況を踏まえ、入院患者さんとご家族、当院職員への感染を予防するため、下記のとおり一部面会制限を当面の間実施します。 患者さんとご家族の皆さまにはご […]