【初診外来受付時間】8:45~11:30(※紹介状や予約が必要な診療科をご確認ください)
【休診日】第2・4土曜、日曜、祝日、年末年始 【面会時間】感染対策のため原則面会禁止
当院では、昨年から弊院と地域の皆様との連携を深める目的で、専門看護師・認定看護師による各種研修を企画しております。地域で活躍されている看護師の方々のお役に立てればと思っております。
参加をご希望される場合は、リソースナース研修一覧ページをご確認いただき、FAXか研修申込みフォームよりお申込みください。
研修名 | 目的・目標 |
---|---|
認知症看護 詳細PDF |
認知症看護の基本を学び、急性期病院における認知症患者への看護ケアについて考える機会を提供し、看護の質向上につなげてもらうため。
|
高齢者の看護 詳細PDF |
超高齢社会の中で、高齢者看護の基本的な知識・技術を習得し実践できるため。
|
がん看護 (基礎) 詳細PDF |
がん患者の取り巻く現状を知り、がん看護における必要な基礎知識を習得する。
|
がん看護 トピックス 詳細PDF |
がん看護の各分野における看護師の役割を理解し、部署の中心になって実践することができる。
|
糖尿病看護 詳細PDF |
糖尿病患者に対し安全で質の高い看護を提供できる。
|
精神科看護 詳細PDF |
抑うつ状態について理解し適切なケアについて考えることができる。
|
褥瘡予防 詳細PDF |
褥瘡予防・治療に関する基本的知識、技術を習得する。
|
呼吸ケア 詳細PDF |
呼吸ケアに関する看護の質向上
|
急性期看護 詳細PDF |
生態侵襲を学び、発達過程に応じたフィジカルアセスメントを行い、患者に適切な看護ケアを提供することができる。 チームで急変時対応を円滑に行うことができる。
|
感染管理 詳細PDF |
院内で問題となる感染(保菌も含む)の拡大を防ぎ、適切な感染対策を実施することができる。
|
この新型コロナウイルスワクチン接種予約のご案内は、予診票をお持ちの医療従事者が対象です。 一般の方は対象外ですのでご了承ください。 予約お申込みは専用電話で受け付け致します。下記をご参照ください。 対象者 大阪府発行の予 […]
今年度開催を予定しておりました第13回 大阪きた緩和ケア研修会(共催:大阪府済生会中津病院)について、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑みて、この度開催を中止することとなりました。 国のがん対策推進基本計画では、がん […]
大阪府で発出されていた緊急事態宣言が解除されたことを受け、当院でも医学生・初期研修医・専攻医を対象とした施設見学の受入れを再開することとなりました。 それぞれ下記リンク先よりお申込みください。 初期研修医・専攻医プログラ […]
例年、当院きたのホールにて開催しておりました遺伝性腫瘍セミナーですが、今回は新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みましてオンラインアプリケーションZOOMにて開催することとなりました。 例年のように終日での開催はできません […]
開催概要 呼吸障害、CRP高値、嘔吐、低血糖、心雑音、無呼吸発作、重症黄疸・・・今回は北野病院NICUに搬送された赤ちゃんの、基本的な診療方針について解説させていただきます。実際の症例を提示し、ぜひ搬送を検討していただき […]