250703_北野病院100年史_並製本_単ページ
210/260

208福井 基成 副院長・呼吸器内科主任部長・医学研究所副所長高峰 私たちも言ってましたし、患者さんから聞いたこともありました。実際、お世辞にも綺麗とは言えなかったですからね。夜間当直をしてると、暗いし、床はミシミシいうし、正直怖かったです。北村 地下は特に暗かったですもんね。たしかに、夜は怖かったです。福井 実話かどうかは分かりませんが、抗がん剤治療中に一時帰宅したいという患者さんを「今は白血球が減っていますから」と止めたら、「病院よりうちの家のほうが綺麗だから」と言われて誰も言い返せなかった、というエピソードも聞きました(笑)。建物は古くて汚かったですが、それを補って余りある魅力にあふれ、優秀で熱心な職員も多く、すごく愛されていたと思います。北村 当院を信頼して来てくださる患者さんがたくさんいらっしゃいましたね。当時、婦人科の外来が1階にあったんですが、診療待古い、暗い、怖い「きたない病院」しかし、その中身は素晴らしかった──以前は「北野病院やない、“きたない”病院や」と呼ばれていたというエピソードをよく聞きます。

元のページ  ../index.html#210

このブックを見る