205は……」と言い出した時点でもう歳ですが(笑)、年齢や価値観が違う人たちにも分かってもらうにはどう説明すればいいのか。難しい課題ですが、これからじっくりと考えていきたいと思います。 西 私が今回一番印象的だったのは、「みんな、北野病院のことが大好きやな」ということです。特に先生方は一見クールな印象の人が多いので、話し合いの中で感じた熱意とのギャップがかなり新鮮でした(笑)。冒頭で「ビジョンがない」とか「大量退職があった」とかいう問題も提起されましたが、「それでもこの病院が大好きな人たちが頑張ってきたからこそ今の姿があるんだな」と。そういう皆さんの思いを知ることができたので、今度はそれを職員に伝えていくことが自分の使命だと思っています。寺嶋 100周年という節目に、リブランディングという営みができたことは非常にハッピーでした。あとはこれを土台に、形を変えながら継承していってもらいたい。同じメッセージが100年、200年続くわけはないと思うので、歴史を振り返り、原点を忘れないよう気をつけながら、見直しを続けていってほしいと思います。
元のページ ../index.html#207