193広報課は、2023年4月に開設されたばかりの新しい部署です。メンバーは少数ですが、記者発表などのメディア対応をはじめ、広報誌・情報誌の発行、公式Webサイト・SNSの更新、患者さん向けセミナーの開催など業務範囲は非常に多岐にわたります。また、100周年を迎えるにあたっては「記念誌」「記念Webサイト」の制作や、法人ブランドを再構築する「リブランディング活動」などにも携わってきました。今後も、患者さんや連携医療機関、取引先企業、当法人の職員など、さまざまなステイクホルダーとのコミュニケーションを活性化させ、次の100年に向けて本法人がさらなる飛躍を遂げることができるよう取り組んでいきます。時代の流れで医療にも「システム」が重要視され始めたころ、事務部医事課電算係から始まり、2002年にIT推進課、2015年には現在の医療情報部システム管理課という組織・部署名へと変わりました。システム管理課では電子カルテをはじめとする病院情報システムや病院ネットワークの管理・運営業務を担当しています。患者さんと対面する事はほとんどありませんが、医師・看護師・メディカルスタッフなど医療従事者をシステム面から支える事で、業務の効率化だけでなく患者さんへの「より良い医療提供」に繋がると思い日々業務を行っています。今後も医療の質、患者満足度の向上に寄与できるよう、新システム導入やセキュリティ対策など柔軟に対応していきます。広報課システム管理課
元のページ ../index.html#195