183口腔ケア・嚥下リハチームは急性期から口腔ケアやリハビリテーションを実施し食べる環境を整え患者さんの食べる喜びを支える事を目的に2014年に開設されました。構成メンバーは医師(耳鼻咽喉科、リハビリテーション科)、歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士、言語聴覚士と多職種で活動しております。活動内容としましては、毎週火曜日の12時よりチームラウンドを行っております。ベッドサイドにて嚥下内視鏡検査による嚥下機能評価および安全な食事の条件を姿勢・食事形態なども含めチームで検討しております。また院内での研修会も定期的に行っております。これからも食べる喜びを支えるため活動してまいります。糖尿病サポートチームは、北野病院のあらゆる科の糖尿病を有する患者さんの診療がスムーズに行われることをサポートすることを目的とする、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師、事務スタッフらが構成する診療チームです。糖尿病の病態精査とともに、生活習慣・多様な働き方などの背景を多職種でシェアして、治療やその支援の中でこれからの改善に向けたアプローチを提案しています。病院における糖尿病診療は、糖尿病以外のさまざまな疾患の診断・治療を目的に当院を訪れた患者さんにとっても重要です。医学研究所北野病院のどの診療科にいつかかっても、常に患者さんの視点に立って一人ひとりに合わせた持続可能な糖尿病診療を提供するべく、その取り組みを続けていきます。口腔ケア・嚥下リハビリチーム糖尿病サポートチーム
元のページ ../index.html#185