250703_北野病院100年史_並製本_単ページ
172/260

17012階東病棟は、耳鼻咽喉科頭頚部外科・形成外科・歯科口腔外科と小児科・呼吸器内科を含む混合病棟です。日常生活に不可欠な器官である「聴覚・嗅覚・味覚・平衡覚・触覚」に加え、発声や言語でのコミュニケーション、呼吸・咀嚼・嚥下などの生命維持にも不可欠な機能に大きな影響をもたらす疾患や、全身の創傷に対し外科的処置を必要とする患者さんを主に対象としています。手術や抗癌剤治療も多く、急性期から慢性期、終末期と一連の経過の中で、回復した機能・残された機能を活かしたライフスタイルを一緒に考えながらサポートを行っています。今後も、小児期から高齢の患者さんまで、幅広い年齢層を対象に連携をとりながら看護を行ってまいります。12階西病棟は、整形外科、糖尿病内分泌内科、小児外科の混合病棟です。整形外科の手術を受ける患者さん、糖尿病の教育入院の患者さん、漏斗胸の手術を受ける患者さんと、さまざまな年齢層の患者さんが入院される病棟です。患者さんのリハビリ、糖尿病の教育など、自宅に帰ったときのことを考えて支援を行っております。年に数回、患者さんとゲームやハンドベル演奏をするなどのレクリエーションを行っております。これからも、退院後の生活がより良くなるような支援が提供できる病棟作りを心がけてまいります。12階東病棟12階西病棟

元のページ  ../index.html#172

このブックを見る